小芝風花さんは浅香山小学校を卒業後、浅香山中学校から日出中学校に転校をし、日出高校(現・※目黒日本大学中学校・高等学校)に進学しました。
浅香山中学校時代に浅田真央さんのCMを見てお姉さんにオーディションを勧められ、女優として活動を開始。
大学には進学せず、芸能活動に専念しました。
そんな小芝風花さんについて、どんな学生時代を過ごしていたのか、学歴や偏差値はどうなのか気になる方もいると思います。
そこでこの記事では、小芝風花さんの学歴(大学・高校・中学校・小学校)や幼少期や学生時代のエピソードについて調査しました。
- 小芝風花さんの学歴一覧(大学・高校・中学校・小学校)
- 小芝風花さんの学生時代や幼少期のエピソード
小芝風花の学歴一覧!大学・高校・中学校・小学校
小芝風花さんの学歴一覧はこちらです。
大学:進学しなかった
高校:日出高校 ※現・目黒日本大学高等学校
中学校:浅香山中学校→日出中学校 ※現・目黒日本大学中学校
小学校:浅香山小学校
また小芝風花さんの学歴に関する内容のほか、大学・高校・中学校・小学校それぞれのエピソードも見ていきましょう。
小芝風花は大学に進学しなかった!
小芝風花さんは、高校入学後すぐに映画の主演が決定し、舞台やドラマなどの芸能活動が多忙になっていきました。
高校の卒業式後に、「学生という甘えもなくなるので、自分の言動に責任を持ちお芝居を通していろいろな私を見ていただけたら」と話しているので、芸能活動に専念をするために大学には進学しなかったと思われます。
今後は社会人として女優業にまい進する覚悟で「学生という甘えもなくなるので、自分の言動にも責任を持ってしっかり頑張りたい。お芝居を通していろんな私を見ていただけたら」と意欲を見せた。
引用:スポニチ
2011年に【イオン×オスカープロモーション ガールズオーディション2011】でグランプリを受賞しました。
翌年2012年に『息もできない夏』で女優デビューを果たしました。
2014年には、『魔女の宅急便』で初主演映画を果たし、この作品で第57回ブルーリボン賞・新人賞を受賞し
第24回日本映画批評家大賞・新人女優賞を受賞しました。
2019年には、連続ドラマ初出演をし、2021年には『彼女はキレイだった』で
第109回ザテレビジョンドラマアカデミー賞・主演女優賞を受賞しました。
2024年12月27日に、所属していたオスカープロモーションを退所し2025年よりトップコートに移籍るることを発表しました。
2025年には、NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』にて大河ドラマ初出演を果たしています。
【最終学歴】小芝風花の出身高校は日出高校出身(現・目黒日本大学高等学校)
【日出高校】
| 日出高校(現・目黒日本大学高等学校) | |
|---|---|
| 偏差値 | 48 |
| 学校の場所 | 東京都目黒区目黒1丁目6−15 |
| 他の有名人 | 芦名星(俳優) 奥菜恵(俳優) 森高愛(女優) 新垣結衣(女優) |
2019年に日出中学校・高等学校から現在の目黒日本大学中学校・高校に改称しました。
在校生と卒業生には芸能人が多く、2024年度より芸能コースは廃止となりましたが
芸能活動をメインにしたい生徒は通信制・芸能活動と大学受験を両立させたい生徒は
進学コースという方針があり生徒の芸能活動を認めている学校になります。
入学後すぐに映画主演が決まった

引用:スポニチ
高校入学後すぐに夏休みを含む3ヵ月間ほど高校を休まなければならなくなったそうです。
そのため芸能活動と学業を両立させるために、高校2年生の時に全日制から通信制に変更しました。
『魔女の宅急便』で第57回ブルーリボン賞・新人賞と第24回日本映画批評家大賞・新人女優賞を受賞しています。
ホウキに乗る場面はワイヤで吊られるシーンだったそうで、少しでも軸がずれるとくるっと回って
真っすぐ飛べないそうなんですが、小芝風花さんは体幹がよくアクション指導の方に褒めてもらったと話しています。
「集中力はすごくあると思います。それと、事あるごとに褒めてもらえるのは体幹です! 映画『魔女の宅急便』でワイヤで吊(つ)られるシーンがたくさんあり、少しでも軸がずれると、くるっと回ったり真っすぐ飛べないんですけど、すぐにできてアクション指導の方に褒めてもらえました」
引用:スポーツ報知
学歴マニア芸能界入ってすぐに才能が
開花したわけではないんだって!



デビュー後すぐに主演なんてすごい!
学業と芸能活動の両立を頑張った


引用:スポニチ
小芝風花さんは、学業と芸能活動を両立させるために勉強道具や課題をもって行き仕事の合間に
勉強をするという生活を送っていました。
今まで学生ということで、お仕事の縛りが多くテスト期間に仕事がかぶったら台本も覚えて
勉強もしないといけなかったので混乱をしていて高校卒業は待ちに待った瞬間だったそうです。
高校生のころから、お仕事が多くあまり高校生らしい生活を送ることができませんでした。
放課後に友達とファミリーレストランやカフェで勉強をしたり、カラオケに行ったりという
高校生活に憧れていたと話しています。
実は、放課後に友人とファミリーレストランやカフェなどに行ってテスト勉強をしたり、カラオケに行ったりという高校生活に憧れを抱いていました。
引用:大學新聞



高校1年の時に友達とお昼を一緒に食べれて
食堂で食べた明太フランスが印象的だったんだって!



台本も覚えて勉強もちゃんとしてたなんて
すごすぎる!
小芝風花はの日出中学校出身(現・目黒日本大学中学校)
【浅香山中学校】
| 浅香山中学校 | |
|---|---|
| 偏差値 | 公立のためなし |
| 学校の場所 | 大阪府堺市堺区今池町5丁3−8 |
| 他の有名人 | 近藤大亮(野球選手) 平島崇(サッカー選手) 吉田朱里(タレント) |
【日出中学校】
| 日出中学校(現・目黒日本大学中学校) | |
|---|---|
| 偏差値 | 56~65 |
| 学校の場所 | 東京都目黒区目黒1丁目6−15 |
| 他の有名人 | 芦名星(俳優) 奥菜恵(俳優) 森高愛(女優) 新垣結衣(女優) |
芸能活動を始めた


引用:日テレNEWS
小芝風花さんが中学2年生の時に、浅田真央さんのスケートのテレビCMを見て「私もこんなCMに出たい!」と
言ったのをお姉さんが聞いていてオーディションを勧められ、ガールズオーディション2011に応募しました。
きっと受からないと思い、お母さんに内緒でオーディションに応募をしましたが幸運にも書類審査が通り
連絡先に記載していたお母さんに合格の電話が届きました。
お母さんから「オーディションのことを説明しなさい」と言われ、経緯を説明するとお母さんも応援してくれたそうです。
オーディションの特技披露で、特技がなかったためフィギュアスケートの衣装を身にまとい氷上フィギュアではなく
陸上フィギュアを披露したと話しています。
オーディションでは、「他に特技がなかった」という理由から、フィギュアスケートの衣装を身にまとい、氷上ならぬステージ上で“陸上フィギュア”を披露。
引用:クランクイン
このままフィギュアスケートを続けるか悩んでいましたが、「こんなチャンス二度とない」と思い
芸能界一本で頑張ろうと決心をし、芸能活動をスタートさせました。



応募書類に貼った写真は
フィギュアスケートの大会用の写真を貼ったんだって!



グランプリ受賞すごい!!!
フィギュアスケートで優勝した
お母さんからは『夢に向かって努力すること』『あきらめないこと』『成功した自分を想像すること』を
大切にするように教えられ、練習や大会では3つの言葉を忘れずに頑張っていたそうです。
中学2年生の時に、男女がペアになってリング上を滑って踊るアイスダンスに挑戦をし
第15回全日本フィギュアスケートノービス選手権大会のノービス部門で優勝をしています。
将来は、オリンピックに出場することが夢だったそうで、西日本ジュニア選手権では8位入賞するほどの実力をもっていました。



フィギュアスケートに打ち込む日々を
送ってたんだって



すごい実力の持ち主だったんだ!
小芝風花は浅香山小学校の出身
【浅香山小学校】
| 浅香山小学校 | |
|---|---|
| 偏差値 | 公立のためなし |
| 学校の場所 | 大阪府堺市堺区今池町5丁4−43 |
| 他の有名人 | 近藤大亮(野球選手) 平島崇(サッカー選手) |
フィギュアスケートを始めた
小芝風花さんは、幼少期から器械体操やクラシックバレェ、空手などを習っていました。
小学校3年生の時に、トリノオリンピックで荒川静香選手が金メダルを獲得しスケートに注目が高まっていました。
器械体操のレッスンに通っていた時に友達のお母さんから「風花ちゃんはスケートも向いてそう」と言われ
スケート場に行くことになり、滑ってみると楽しくお母さんに器械体操はやめてスケートを習いたいとお願いをしたと話しています。
実際にスケート場に行って滑ってみると、それがとても楽しくて。母には「器械体操を辞めてスケートを習いたい」とお願いし、小学3年生からスケートを習い始めるようになりました。
引用:大學新聞
最初は基礎を教えてもらいスケートが大好きになり、その後本格的に競技者として頑張りたいと思い
新しいコーチのもとで日曜日以外の週6日間はフィギュアスケートを習っていました。



ジャンプばっかり練習してたんだって!



ほぼ毎日練習してたんだ!
すごすぎる!
活発な子供だった
小学校低学年は、休み時間にお絵描きをしたり先生とおしゃべりをして過ごしていて
中高学年になると、ドッジボールや鬼ごっこなど走り回って遊んでいました。
小芝風花さんは人見知りで、初めましては緊張してしまうのですが仲良くなるとすごくしゃべるそうです。
人前に出るのが得意ではなく、みんなの前で発表する授業が苦手で先生に名前を呼ばれないように
ずっと下を向いて目を合わせないようにしていたと話しています。
人前に出ることが実は得意ではありませんでした。学校でもみんなの前で発表するのが苦手だったので、先生に名前を呼ばれないようにずっと下を向いて目を合わせないようにしていました(笑)。
引用:with digital



小さいころからタンクトップと
パンツ一丁で走り回ってたんだって!



こんな活発だったんだ!
以上、小芝風花さんの学歴についてお届けしました。
大学:進学しなかった
高校:日出高校 ※現・目黒日本大学高等学校
中学校:浅香山中学校→日出中学校 ※現・目黒日本大学中学校
小学校:浅香山小学校
幼い頃や学生時代のエピソードは、今の小芝風花さんを思わせるような話もたくさんあり、ほっこり癒されました。
これからも小芝風花さんの今後を応援しています!
小芝風花の学歴に関するSNSの声
はぁ😔
瀬川がいい女すぎて頭から離れない……可愛くて天真爛漫な小芝風花ちゃんが花魁?!と思ってたけど、ハマり役だったわ…
手先の所作、目線の落とし方、肩の動き、立ち姿、声の出し方、花魁道中、本当に研究努力したんだなと😭
蔦重と居る時の瀬川、可愛かったなぁ
#大河べらぼう
#べらぼう pic.twitter.com/cbRbbdpM2l— まみ 🐢🌷🦥BGBとMessageの衣装変態 (@kgCwN9iFMJTSTr4) March 10, 2025
あさの娘・千代役で小芝風花ちゃんが出てきた。
この子は、フィギュアスケートをやってて体幹がしっかりしています。
その上、なんといっても頭がいい。朝ドラも小芝風花さんも楽しみ。 pic.twitter.com/RDLr8JxlnE
— いなか一🕙 (@inainakazusani) June 16, 2022
- 演技を初めて見てこんなに演技力があったとは驚き!
- 変幻自在に演じ分ける演技力が評価されている
- 親しみやすい人柄でポジティブで好感度が高い



小芝風花さんは学歴関係なく人柄や演技が評価されているね!
- 名前:小芝風花
- 生年月日:1997年4月16日
- 出身地:大阪府堺市堺区
- 血液型:A型
- 身長:158㎝
- 国籍: 日本
- 所属事務所:トップコート
- 活動期間:2011年~
- 主な活動:女優
- 趣味・特技:ギター、編み物、お菓子作り、フィギュアスケート
- 憧れの存在:甲斐よしひろ




-300x168.jpg)




コメント