小泉孝太郎さんは関東学院六浦小学校を卒業後、関東学院六浦中学校を経て、関東学院六浦高等学校に進学しました。
その後、日本大学の経済学部Ⅱ部[夜間部]に進学しましたが、中退されています。
現在は俳優やタレントとして活躍する小泉孝太郎さんについて、どんな学生時代を過ごしていたのか、学歴や偏差値はどうなのか気になる方もいると思います。
そこでこの記事では、小泉孝太郎さんの学歴(大学・高校・中学校・小学校)や幼少期や学生時代のエピソードについて調査しました。
- 小泉孝太郎さんの学歴一覧(大学・高校・中学校・小学校)
- 小泉孝太郎さんの学生時代や幼少期のエピソード
小泉孝太郎の学歴!小学校・中学校・高校・大学一覧
小泉孝太郎さんの学歴一覧はこちらです。
大学:日本大学 経済学部Ⅱ部 [夜間部] (※のちに中退されています。)
高校:関東学院六浦高等学校
中学校:関東学院六浦中学校
小学校:関東学院六浦小学校
一点、日本大学については、中退についての噂があります。
それらを含め、小泉孝太郎さんの学歴に関する内容や高校・中学校・小学校それぞれのエピソードもご紹介します。
小泉孝太郎は日本大学を中退?実は現役入学ではなかった?
【日本大学 神田三崎町キャンパス】
日本大学【偏差値35.0~65.0 / 共通テスト得点率37%~77%】 | |
---|---|
偏差値 | 医学部: 65.0 生物資源科学部: 40.0~60.0 芸術学部: 50.0~55.0 文理学部: 45.0~52.5 理工学部: 42.5~52.5 商学部/経済学部: 47.5~50.0 法学部: 40.0~50.0 歯学部: 47.5 スポーツ科学部/危機管理学部/薬学部: 42.5 生産工学部: 37.5~42.5 工学部: 37.5~40.0 国際関係学部: 35.0~40.0 松戸歯学部:35.0 |
学校の場所 | 神田三崎町キャンパス 〒101-8360 東京都千代田区神田三崎町1-3-2 |
他の有名人 | 青山剛昌(漫画家) 宮藤官九郎(脚本家) 佐藤隆太(俳優) 川上未映子(小説家) 瀧波ユカリ(漫画家) 蒼井優(女優) |
学校法人日本大学が設置する学校には、高校11校・中学校5校・小学校1校・幼稚園1校の合わせて20校の付属学校があります。また、大学としても16学部86学科、短期大学部、通信教育部と大学院は19の研究科を擁しています。
大学の卒業生数は、2024年度実績で1,282,664人を超えています。これは国内最大の卒業生数であり、広い卒業生ネットワークが特徴で社長輩出数も全国トップで、多くの卒業生が社会で確かな実力でキャリアを築いています。
小泉孝太郎さんは2浪の末、1999年4月に日本大学経済学部Ⅱ部[夜間部](偏差値45)に進学しましたが、2001年ごろに中退されています。(※経済学部Ⅱ部[夜間部]は2009年度に廃止)
青春や悩みを過ごした大学時代
大学で勉学に励みながら、ニッカポッカをはいて解体現場でのアルバイトをしたり、大学の友人に誘われて一日中パンにバナナを乗せる仕事もされていたそうです。

解体現場でのアルバイトは孝太郎さんのご先祖様が
とび職人さんだったからとび職とかに憧れてしたんだって!



えぇぇぇ~~~!?!?
ニッカポッカを履いてる孝太郎さんも絶対かっこいいじゃん!最高!!
小泉さんは大学時代にデートをしていたとき、道で電信柱に父・純一郎さんのポスターが貼られているのを見ると『正気に戻った』と語っています。
このときの小泉さんは、父親の存在を邪魔に思ってしまったり、『横須賀の小泉』だけで素性がバレてしまうこともあり、『僕は関係ないです。違う小泉です』と言ったこともあったそうです。



ほかにも合コンの時に自身の苗字を名乗りたくなかったことも…
政治家の家系に生まれたからこその悩みだったことがうかがえますね。



小泉さんは、インタビューでも『小泉純一郎の息子』としてはなく
1人の人間『小泉孝太郎』になりたかったことを話されています。
『地元にいればずっと「小泉純一郎の息子」として生きていかなければならないことはわかっていました。でも僕は「そこから逃れたい、自分の人生を歩みたい」と思ったんです。』
引用:朝日新聞EduA
ですが、後のNHK大河ドラマ『八重の桜』で将軍の徳川慶喜を演じた際に、内閣総理大臣にまで上り詰めた父親がそばにいたことで、『生い立ちが無駄になることはない』と感じたそうです。
小泉さんは、俳優の上地雄輔さんと子供の頃から寝泊まりする仲で、一緒に同じアルバイトをしたこともあるほどとても仲が良く、俳優になるにあたっては上地雄輔さんに相談されています。
大学を中退して、俳優の道へ
小泉さんは父である純一郎さんに、『自分が夢中になれることを探しなさい』と常々言われていたんだそう。
中学から高校まで続けていた野球が出来なくなってからずっとその言われていたことに関して、『自分のしたいことはなんだろう?』と考えて、当時は将来についてかなり悩まれたそうです。
最初は政治家を目指そうとしていた小泉さんですが、政治家である純一郎さんからは『政治家になれ』と言われたことは一度もないらしく、むしろ小泉さんと弟の進次郎さんに対して『政治家にはなるな』『あんなに苦しい仕事はないぞ』と話されていたそうです。



小泉さんは悩んで考えている際に
ふいに『役者になりたい』と思ったそう。



幼い頃から映画やドラマが好きで、純一郎さんからは『いろんなものを見なさい』と歌舞伎やオペラ、クラシックコンサートなどに連れて行ってもらったことも小泉さんの中での小さなきっかけだそうです。
大学在学中の時に本格的に俳優を志して『オロナミンC「1億人の心をつかむ男」新人発掘オーディション〜21世紀の石原裕次郎を探せ!〜』オーディションに応募していますが、身長が180㎝に満たなかったことから二次審査で落選しました。
ちなみにこのオーディションでグランプリに輝いたのは俳優の徳重聡さんです。



なかなか芽が出ず、俳優の道を諦めかけていたそうです。



ですが、小泉さんの芸能界に入ったきっかけ『X JAPAN』のYOSHIKIさんが深く関わっているそうで、ファンの間でも有名なお話だそうです。
デビューされる前に小泉さんは、『hide MUSEUM』でアルバイトをしており、その際にミュージアムに来館したYOSHIKIさんから『頑張ってこっち(芸能界)においで』と声をかけられたことで、俳優の道を諦めかけていた小泉さんを奮い立たせてくれたんだそうです。
そして、2001年に小泉純一郎さんが内閣総理大臣に就任すると、複数の芸能事務所から声がかかり芸能界入りを果たします。
インタビューでは当時のことを振り返り、次のように語られています。
『大学には行きましたが、中退し、思い切って芸能界に入る挑戦をしました。いま考えても、あの父じゃなかったら許されなかったでしょうね。総理大臣の息子が芸能界に入るなんて、普通はあり得ないですよね。でも父は「孝太郎の人生だからやってみなさい」と言ってくれました。』
引用:朝日新聞EduA
また、芸能界入りを果たした小泉さんは、同じ所属事務所の大先輩であるいかりや長介さんから演技を一から学んでいました。
このときにいかりや長介さんからは、『俺は(事務所)の長男だけど、孝太郎は末っ子だ、そういう関係でいこう』と言われ、演技について頑張れたことを話されています。
24歳の時に俳優デビューを果たす
同じ年(2002年)には、石原慎太郎さんが著作した小説をドラマにした『狂った果実』で河野春次役を演じ、この作品で初主演を飾りました。
また、翌年の2003年には大人気シリーズより、『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』にて小池茂役を演じてスクリーンデビューを果たします。



小泉さんは、踊る大捜査線シリーズでは2005年に公開された
スピンオフ作品『交渉人 真下正義』にも小池茂役で出演されています。



このスピンオフ以外にも踊る大捜査線シリーズに
小池茂役で出演されているようです。
小泉孝太郎演じる小池茂
監視システム「C.A.R.A.S.」の開発者として警察庁情報通信局に出向した技術捜査官であったが交渉課準備室に配属
真下直属の部下になり、情報分析を行うCICルームを束ねる係長に就くがどうやって任官し警部まで昇任したかは不明ちなみに現実には不可能な昇格
#踊る大捜査線 pic.twitter.com/3YXKpLFuLW
— Neol-ネオル- (@ssssk54037770) November 16, 2024
2005年にはNHK大河ドラマ『義経』で平清盛の孫・平資盛役を演じて、大河ドラマデビューを果たし、その後も数々のドラマや映画に出演しました。



孝太郎さんは『爽やかな好青年』を演じることが多かったの!
もうめっちゃイケメンでやばい!!
ですが、2015年に放送された日曜劇場『下町ロケット』で株式会社サヤマ製作所の社長 椎名直之役という嫌味な悪役を演じたことがきっかけで爽やかな青年役からの脱却と演技の幅を広げたことが高く評価されました。



いままで爽やか青年役が多かった小泉さんにとって
この役柄は俳優人生でも大きな出来事だったことがうかがえます。
また、タレントとしても活躍されるようになり、20年来の大親友である俳優のムロツヨシさんとともにバラエティ番組『小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅』に出演されています。
そのほかのバラエティ番組にてタレントとして活躍されたり、司会者として番組を進行するなどさまざまな分野で活躍されています。
【偏差値55~58】小泉孝太郎の出身高校は関東学院六浦高等学校の出身!
【関東学院六浦高等学校】
関東学院六浦高等学校 | |
---|---|
偏差値 | 普通科GLEクラス: 58 普通科: 55 |
学校の場所 | 〒236-0037 神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1 |
他の有名人 | 小菅寧子(セーリング選手(北京五輪代表)) 川添麻美(元アナウンサー) 小泉進次郎(衆議院議員) 竹中直人(俳優) |
こちらの高校はスポーツが盛んな学校として有名で、ラグビー部が神奈川県内では強豪として知られています。
なお、姉妹校である『関東学院中学校・高等学校』は横浜市南区にあります。
小泉孝太郎さんが在学中は、高校からの外部募集のない完全中高一貫校だったようですが、2023年以降では内進生(内部生)だけでなく、高校からの入学も可能になったそうです。
小泉孝太郎さんは、1994年4月に関東学院六浦高等学校に入学され、1997年3月に卒業されました。
高校では野球に打ち込んでいた!
野球部では練習が非常に厳しく、高校3年間は野球漬けで忙しい毎日だったそうですが、当時の小泉さんは本気で甲子園を目指されていました。



孝太郎さんの野球少年の姿見たかったな~!
ですが、高校2年生の時に椎間板ヘルニアを患ってしまい、地方予選でベンチ入りが出来ずスタンドで応援団長を務めて声援を送っていました。
この時の大きな挫折について小泉さんはあるインタビューで話されています。
高2のときに椎間板ヘルニアを患って、野球を続けられなくなったんです。気持ちを切り替えて応援団で頑張ろうとしたんですけど、このときの挫折感は実はいまもけっこう残っています。いまだに試合の夢を見るんです。「これに勝てば甲子園に行けるぞ!」というシーンで目が覚める。自分のなかにまだ完全に消えていない悔しさや後悔があるのかもしれません。
引用:朝日新聞EduA
所属していたチームも早くに地区予選で敗退してしまったことから、小泉さんはしばらく甲子園中継を見る気が起こらなかったそうでインタビューでもこのことについて話されています。



頑張っていた野球を病気で断念せざるといけないという
挫折経験は凄く辛かったことがうかがえます。



ですが、高校時代の野球経験を生かして、2008年には『速報!甲子園の道』や『熱闘甲子園』のキャスターに起用されています。
小泉孝太郎さんは、椎間板ヘルニアで野球を断念されてしまいましたが、弟さんである小泉進次郎さんは兄と同じく野球をし、高校3年生の夏にはスタメン入りを果たしているそうです。
兄(小泉孝太郎)は怪我で高校3年の夏はベンチ外だったけど、弟(小泉進次郎)は高校3年の夏にスタメン。 https://t.co/ePhmcHrbZH
— きみすたすとりーと@I want to borrow her (@sazankuwata) September 7, 2024
野球メインで勉強はあまりしていなかった?
小泉孝太郎さん
さすがサレブレット(*^^*)
毛並みの良さが伺えます。#小泉
☆ pic.twitter.com/lnRAKoriRU— 【厳選】芸能人の卒アル (@sotsuarusugeee) April 3, 2014
あるインタビューでも、『野球第一だったので、勉強は最低限でいいと思っていました。100点中50点取っておけばいいや、と。』と話されていました。
野球でもそうですが、小泉さんは元々は『1つのことにすごく熱中するタイプ』だそうで、勉強の際も学校全体の英単語のテストでは学年トップを出すなどのエピソードがあり、当時の担任には『お前はどうしてその集中力と努力を、普段のテストで出さないんだ?』とよく言われていたんだとか。



孝太郎さんいわく、『熱しやすく冷めやすい』みたい
そんな孝太郎さんもかっこいいの!



小泉さんは『3カ月間集中してドラマを撮るような俳優の仕事は自分に凄く向いてる気がします。』とインタビューで話されています。
小泉さんは大学に進学する際も色々悩まれたそうで、当時のことを次のように語られています。
『大学に進んで、就活して――というレールから一呼吸置きたかったんです。親には申し訳なかったのですが、いったん立ち止まって考えたかった。高校3年のときの担任がすごく熱心な女性の先生で、親身になって進路について考えてくださって、心の支えになってくれました。「小泉が一番没頭できたり、熱中できたり、一生懸命になれるものを探しなさい」と』
引用:朝日新聞EduA
ですが、小泉さんは内部進学をせずに2年間浪人をして、大学に進学されました。
ちなみに小泉さんは日本大学が第一志望ではなかったそうで、別の大学を最初に受験しましたが失敗されており、滑り止めで受けた日本大学に進学されました。
大学に進学する際に父親である純一郎さんからは、『無駄に大学の4年間を過ごすんだったら、行かなくてもいい。やりたいことがあれば挑戦すればいい』と言われたことをインタビューで明らかにされています。
小泉孝太郎さんの学歴をネットで検索すると、[小泉孝太郎 慶応義塾大学]と検索候補や記事などが出てきますが、小泉孝太郎さんは慶応義塾大学の出身者ではありません。
小泉孝太郎さんの父親の小泉純一郎さんが慶応義塾大学の出身なので、情報が錯綜してしまっているようです。
【偏差値41~44】小泉孝太郎は関東学院六浦中学校の出身!
【関東学院六浦中学校】
関東学院六浦中学校 | |
---|---|
偏差値 | 入試名別偏差値(2025度版) A1: 41 A2: 44 B1: 41 B2: 43 C: 42 自己アピール型: 41 英語型: 41 |
学校の場所 | 〒236-0037 神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1 |
他の有名人 | 小泉進次郎(衆議院議員) 竹中直人(俳優) |
小泉孝太郎さんは、1991年4月に関東学院六浦中学校に入学され、1994年3月に卒業されました。
野球部に所属して、レギュラーとして活躍!
ポジションはサードで、簡単ゴロを華麗にさばくように見せる技も持っていましたが、バッティングに難があり、打率は1割台だったそうです。
小泉さんいわく、部活では上下関係の厳しさやチームプレーの大切さなど、たくさんのことを学んだと話されています。



小学生の頃から続けている野球を中学生になって
さらに熱心に取り組まれていたそう。
また、小泉兄弟は兄弟仲が非常に良いことで有名ですが、中学時代のときに兄弟の結束が強まったんだとか。
父親の純一郎さんが国会議員で多忙だったこともあり、『親に話せないことは兄弟同士で相談するように』と言われていたそうで、この時期から兄弟でよく話し込むようになったそうです。
しかし、周りの友人たちからは『君らの兄弟仲は異常』と冷やかされてしまったこともあるそうです。



いまもすんごい仲良くて、見ていて微笑ましい♪
中学1年生の時にはじめて彼女ができた
当時お付き合いされたお相手は藤枝有紀子さんという同級生で、初デートは映画『ゴースト』を観たそうです。
ただ、そのときには彼女と2人ではなかったそうで、『付き添い』の友達6、7人と一緒に観ていたんだそう。



そのときに映画に感動して涙した彼女に対して、
そっとハンカチを渡しており、優しい一面を見せています。



あまずっぱい!私も孝太郎さんからハンカチ渡された~い!
ですが、このような理由で別れてしまったことを小泉さんは現在でも後悔されているそうです。
【偏差値53】小泉孝太郎は関東学院六浦小学校の出身!
【関東学院六浦小学校】
関東学院六浦小学校 | |
---|---|
偏差値 | 53 |
学校の場所 | 〒236-0037 神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1 |
他の有名人 | 小泉進次郎(衆議院議員) 望月祐多(俳優・声優) 佐々木智一(NHKアナウンサー) |
キリスト教の教えを基盤とした校風で、『人になれ 奉仕せよ』という校訓を表されています。社会のために行動できる人間を育成することを目指して作られたそうです。
小泉孝太郎さんは、1985年4月に関東学院六浦小学校に入学され、1991年3月に卒業されました。
小泉孝太郎さんのルーツ
小泉進次郎の結婚の話題で「小泉家の家系」がフォーカスされてるけど「政治家の父と兄弟を持った芸能人」って角度から見ると「小泉孝太郎」の立ち位置は「石原良純」枠であってるンゴかな pic.twitter.com/TtuytG8mc9
— ひばりんご (@hibaringo777) August 9, 2019
小泉孝太郎さんの地元は神奈川県横須賀市にあり、小泉家の高祖父である小泉由兵衛さんの時代からだそうです。



高祖父とは、祖父母の祖父のことを言い、孝太郎さんからして
小泉由兵衛さんはひいひいおじいちゃんにあたります。
小泉由兵衛さんはかつて現在は横浜市金沢区となった『六浦荘村』でとび職人をはじめ、横須賀では海軍に労働者を派遣する仕事をされていました。
そして、由兵衛さんの息子の小泉又次郎さんは土木請負業である『小泉組』を作られて、横須賀市会議員から始まって政界入りをはたします。



小泉又次郎さんは孝太郎さんの曽祖父で、
孝太郎さんからしてひいおじいちゃんにあたる方です。
小泉又二郎さんは逓信大臣(ていしょう[現在:総務省])を浜口内閣・第2次若槻内閣の時と2度大臣を務めました。また、大衆政治家としても有名で、入れ墨があったことから『入れ墨大臣』『いれずみの又さん』という異名があります。
そんな又次郎さんの娘の芳江さんの女婿となったのが鹿児島県出身の小泉純也さんで小泉孝太郎さんの祖父にあたります。
純也さんも小泉家に婿養子に入ったのちに政界入りをして、第2次鳩山一郎内閣の法務政務次官や第3次池田勇人内閣、第1次佐藤栄作内閣の各防衛庁長官などを務めましたが1969年8月10日に急死されています。



その小泉純也さんの跡を継がれたのが、
孝太郎さんの父、小泉純一郎さんでした。
小泉純一郎さんは慶応義塾大学経済学部の出身で、大学を卒業後はロンドンに留学されていましたが、父の小池純也さんが急死したことに伴い日本に帰国され、跡を継いで総選挙に出馬しましたが落選。
その後福田赳夫元首相の秘書になり、1972年の第33回衆議院議員総選挙で初当選を果たします。
当選後以降は、12期連続で国会議員を務めて、内閣総理大臣(第87~89代)や農林水産大臣、外務大臣などさまざまな役職に就任して、日本の政治に大きく貢献されました。
また、2019年には純一郎さんの息子の進次郎さんが、男性では史上最年少閣僚として環境相になり、小泉家は4代続けての大臣誕生となりました。



こうして見ると、本当に『華麗なる一族』って
言葉が合う気がする…!



でも自分の家柄にふんぞり返らないで、自分の努力で
俳優の道を開いた孝太郎さんはホント尊敬しちゃうっ…!!
小泉孝太郎さんの家族構成
父の純一郎さんと母の佳代子さんはお見合いで出会い、お見合い当日にプロポーズを受けて結婚しました。



宮本佳代子さんは、
エスエス製薬創業者・泰道照山氏の孫娘!
ですが、当時佳代子さんのお父様は結婚に反対されていたそうで、政治家に嫁ぐことで苦労するのではないかと心配されたからかもしれません。
その心配が的中してか、佳代子さんのお腹に三男の佳長さんがいる時に離婚してしまいます。(※このとき妊娠5か月)



離婚してから佳長さんは生まれたので、今も
母の姓である『宮本』になっています。
離婚の原因は、純一郎さんの姉の道子さんと信子さんが小泉家を牛耳っており、佳代子さんの居場所がなかったためと言われています。
特に、信子さんは父・純也さんの時から私設秘書を務め、『影の総理』『女帝』とも呼ばれている方だそうで、
純一郎さんの秘書の仕事だけでなく、身の回りの世話までしてしまっては、佳代子さんも身の置きどころがなく、孤独感が凄かったのでは?と考えられます。
離婚後の佳代子さんは、三井不動産のグループ会社に入社してキャリアを積まれ、佳長さんを育てられました。
3人の男兄弟の母である佳代子さんいわく、孝太郎さんは目が大きく『いちばん母親似』、進次郎さんは『ちょうど中間の顔』、佳長さんは『目が細くていちばん父親似』なんだそうです。
一方、純一郎さんの方も離婚したことにより父子家庭になりましたが、国会議員として毎日忙しい純一郎さんにかわって、孝太郎さんと進次郎さんは純一郎さんの姉である道子さんに育てられています。
兄弟ともに幼い頃は道子さんを実の母親と思っていましたが、孝太郎さんが高校2年生の時に、純一郎さんから道子さんは実の母親ではないことを告げられています。



ですが孝太郎さんは、道子さんが実の母親ではないことに
うすうす気づかれていたそうです。
孝太郎さん、進次郎さんを小泉家に取られてしまった佳代子さんは、唯一引き取ることのできた三男・佳長さんを苦労しながら女手一つで育てあげました。
成長してから父・純一郎さんに会いたがっていった佳長さんでしたが 『血は繋がっているが親子関係はない』と言われ会うことを拒否されていたんだそうです。



当時の純一郎さんにも考えがあるのかもしれませんが、実の父親からこんな酷い言葉を言われて、当時の佳長さんは傷ついたのではと思われます。
子供の気持ちを考えると、苦しいほかありませんね。。。



また、孝太郎さんや進次郎さんが母親に会いたがっていても、
スキャンダルを恐れる父は絶対に許さなかったようで、
3人の幼少期の頃の苦労や辛さがうかがえます。
しかし、純一郎さんが政界を引退された後は、進次郎さんが佳長さんに直接連絡を取り、父と兄弟3人で小泉家ご用達のレストランで食事会を開き無事に再会することが出来たそうです。
また、2013年にあった佳長さんの結婚式のときには、父の純一郎さん、兄の孝太郎さんと進次郎さん、そして母の宮本佳代子さんも出席され、約30年ぶりに家族全員が揃うことができたんだそうです。
離婚後以来、ずっと絶縁状態だった家族が佳長さんの結婚式をきっかけに再び関係を修復し、会食などの交流を重ねられるようになったそう。



たまたま生まれがその家なだけで、みんな一般人と同じ人だもんね。。。
ご家族みんな苦労された分、幸せになってほしいっっ…!
(※特に孝太郎さん!!![ファン心])
幼少期の思い出
純一郎さんの子育ては厳しかったようで、お年玉はわずか500円で来客からの小遣いなどもすべて断られていました。
また、礼儀やマナーに関して厳しく躾けられたそうで、現在の小泉孝太郎さんの親しみやすさだけではない気品さなどはこの幼い頃からの教訓からの賜物だったことがうかがえます。



厳しく躾けられても父親から命令口調で
怒られたり殴られたりしたことはないそうです。



政治家の家系の子としてではなく、1人の人間として
将来困らないように教えようとされていたことが伝わりますね
ですが、ただ厳しくされていただけではなく、親子でキャッチボールをしたりバッティングセンターやプロ野球観戦にも連れて行ってもらったそうです。
小泉さんは、小学4年生から少年野球チームに入って野球に打ち込んでおり、当時はピッチャーを務めていました。
のちに、弟の進次郎さんも同じ野球チームに所属しており、兄弟でバッテリーを組んだこともあったそうです。



練習の際にはよく兄弟げんかをしてたみたいで、
そのときにはコーチになだめられてたみたい!



ほかにも孝太郎さんは水泳もしてたんだよ♪
手足が長いからうらやましすぎる!!
以上、小泉孝太郎さんの学歴についてお届けしました。
大学:日本大学 経済学部Ⅱ部 [夜間部] (※のちに中退されています。)
高校:関東学院六浦高等学校
中学校:関東学院六浦中学校
小学校:関東学院六浦小学校
幼い頃や学生時代のエピソードは、今の小泉孝太郎さんを思わせるような話もたくさんあり、ほっこり癒されました。
これからも小泉孝太郎さんの今後を応援しています!
小泉孝太郎の学歴に関するSNSの声
偶然会った時✨
さりげない一言を添えるだけで、
印象は一気に爆上がり!小泉孝太郎がキュンとした、
若槻千夏ちゃんの“さりげない一言”。男子のキュンポイント、
これは絶対におさえて💘 pic.twitter.com/7A2KFmpTM8— ノジ子 (@nojiko_muse) September 20, 2025
小泉孝太郎みたいなイケおじ空から降ってこないかな
— わお (@wow_shimariya) September 17, 2025
🎥:愛に乱暴
ただただ、小泉孝太郎がクズ男!!小泉さん、普段は好青年の役柄が多いイメージだから、クズ男は新鮮でした
江口のりこさんの何かと報われない…🥹演技が良かったです
中盤以降明かされる真実には驚きましたが、ストーリー全般としては物足りない感じ…だったかな🤔 pic.twitter.com/txHgnKYEEH— 15ꕤ୭*🍓 (@iti_05san) February 18, 2025
こういうの見ると
小泉孝太郎の人柄の良さってすごくない?って思う😳😳
ムロさんと仲良しなのもそうだし、あの人は人としてちゃんとしてそうな感じがする🤔
進次郎は分からないけど😂 https://t.co/Sf2tKoIewN— 芽依 (@mei_hi36) June 15, 2025
- 「小泉孝太郎って、モテるよね絶対。なんかいつも笑ってる感じ。イケメンすぎる!」
- 「『愛に乱暴』でただただ、小泉孝太郎がクズ男!!小泉さん、普段は好青年の役柄が多いイメージだから、クズ男役は新鮮すぎた!」
- 「毎回、小泉孝太郎って演技うまかったんやーー!知らんかったー!メッチャいいぞー!ってなってる!」



孝太郎さん頭いいだけじゃなくてイケメン!かっこいい♪
孝太郎さんは人柄の良さが笑顔とかにじみ出てる~っ!!
- 名前: 小泉 孝太郎 (こいずみ こうたろう)
- 生年月日: 1978年7月10日
- 年齢: 47歳 (2025年9月現在)
- 国籍: 日本
- 出身地: 神奈川県 横須賀市
- 血液型: AB型
- 身長: 177㎝
- 靴サイズ: 28㎝
- 所属事務所: IZAWA OFFICE (イザワオフィス)
- 活動期間: 2001年~
- 主な活動: 俳優 / タレント
- 資格・免許: 小型船舶免許4級 / アマチュア無線4級
- 趣味: ゴルフ / フットサル
- 特技: 犬の調教 / 素潜り / 野球
- 親友: ムロツヨシさん (俳優)
- 憧れの存在: 常盤貴子さん (女優)
コメント