ファーストサマーウイカさんは大阪市立鯰江東小学校を卒業後、大阪市立鯰江中学校を経て、大阪府立芦間高等学校に進学しました。
高校卒業後に、『劇団レトルト内閣』のオーディションを受け合格し入団。その後、東京に上京してアイドルグループ『BiS』のオーディションに応募して合格し、アイドル活動を開始。
高校卒業後は、声優の専門学校に入学しましたが1年で中退し、大学にも進学はされず、芸能活動に専念しました。
そんなファーストサマーウイカさんについて、どんな学生時代を過ごしていたのか、学歴や偏差値はどうなのか気になる方もいると思います。
そこでこの記事では、ファーストサマーウイカさんの学歴(大学・高校・中学校・小学校)や幼少期や学生時代のエピソードについて調査しました。
- ファーストサマーウイカさんの学歴一覧(大学・高校・中学校・小学校)
- ファーストサマーウイカさんの学生時代や幼少期のエピソード
ファーストサマーウイカの学歴一覧!大学・高校・中学校・小学校
ファーストサマーウイカさんの学歴一覧はこちらです。
大学:進学しなかった
高校:大阪府立芦間高等学校 総合学科 全日制課程
中学校:大阪市立鯰江中学校
小学校:大阪市立鯰江東小学校
またファーストサマーウイカさんの学歴に関する内容のほか、大学・高校・中学校・小学校それぞれのエピソードも見ていきましょう。
ファーストサマーウイカは大学に進学しなかった!理由は?
大阪芸術大や近畿大学の芸術学科などのサマースクールなどにも参加されていたそうですが、大学へは進学されず、声優の専門学校に進学されており、1年で中退されました。
最初は大学への進学も考えましたが、『将来成功する保証はないから、運任せに高い学費を払うわけにいかない』『高い学費を払ってまで、自分の芸術にベットできない』など思われて、大学に進学されなかったそうです。
元アイドルグループBiSのメンバーで現在タレント、女優として活動しているファーストサマーウイカって劇団レトルト内閣出身だって初めて知った👀‼️#ファーストサマーウイカ #劇団レトルト内閣 #BiS pic.twitter.com/kmKMfZC0YX
— おおせ昭二(MOJO WORK) (@arase_shoji1010) August 30, 2020
高校卒業後の声優の専門学校に通いながら、『ステージに立つ機会がなくなるのは辛い』という思いから、ネットで劇団を探して見つけた『劇団レトルト内閣』のオーディションを受け、見事合格し入団されて本名の『初夏(ういか)』で活動を始められました。

入団後は関西を中心に活動され、派遣OLやアルバイトをして生計を立て、お仕事を終えるとそのまま稽古場に向かったりしていたそう!



関西以外の地域にも遠征に行ったりして、
小劇場の舞台で経験を積む生活をされていたそうですね!
そして2013年5月に、劇団の公演先だった東京で友人が出来た事がきっかけで『せっかく役者をするなら一度くらい東京に来て挑戦したい』と考えられ、22歳の時に所属先や仕事もないまま東京に上京されました。
上京直後には、音楽劇で共演した村田シゲさんのUstream番組を見たことがことがきっかけで、女性アイドルグループ『BiS』のオーディションに応募して合格し、2013年5月に『BiS』に加入しました。



この時に芸名を本名の初夏(ういか)にちなんで
『ファーストサマーウイカ』にしたんだって!



ウイぽんは、『BiS』に入る前から注目されて、『月震のかずみ』っていう映画にも『初夏』の名前で主演演じてるんだよ!すごい!
そして、ファーストサマーウイカさんは、2019年1月放送のバラエティ番組『女が女に怒る夜』に出演するとコテコテの関西弁と毒舌でブレイクし、タレントや女優として活躍の場を広げていくようになります。
2019年7月に放送された金曜ドラマ『凪のお暇』でのレギュラー出演や2020年放送の火曜ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』の鴨志田芽衣子役など女優としての仕事も増えていき、演技力についてたびたび話題になりました。
その後もタレントとしても注目を浴び、『行列のできる法律相談所』や『今夜くらべてみました』などのバラエティ番組にも起用され、今ではテレビなどで見ない日はないほどの有名芸能人になりました。
ファーストサマーウイカは大阪府立芦間高等学校の出身!
【大阪府立芦間高等学校】
大阪府立芦間高等学校 | |
---|---|
偏差値 | 総合学科 全日制課程: 52 |
学校の場所 | 〒570-0096 大阪府守口市外島町1-43 |
他の有名人 | 円広志(タレント) 乾国雄(元プロ野球選手) 徳井優(俳優) |
2010年(平成22年)4月には大阪府立たまがわ高等支援学校の『共生推進教室』が設置され、2015年(平成27年)に『共生推進教室』の本籍校が大阪府立むらの高等支援学校に移籍されましたが、週4回は芦間高等学校に通学して授業や特別活動などが行われています。
ファーストサマーウイカさんは、2006年(平成18年)4月に入学されて2009年(平成21年)3月に卒業されました。
とても充実した青春時代
高校時代は充実した時間を過ごされており、部活では部長を努めたり、文化祭では実行委員長を務めリーダーシップ発揮していました。
また、文化祭などで企画や運営にも積極的に関わったりしていたそうで、行動力や表現力も磨いていく貴重な青春時代を過ごされていました。



当時はアルバイトにも打ち込んでいたそうで、
レストランやホテルでの配膳やドラッグストアなどで働いていました。



ほかにも高校時代に論文でタイムマシンについて書いたという
エピソードもあり、この頃から個性が溢れていたことがうかがえます。
ちなみにコテコテの関西弁と毒舌なキャラがウケてブレイクしたウイカさんですが、学生時代はヤンキーではなかったそうです。
ウイカさんご本人も『元ヤンですか?』と聞かれることが多いんだそうで、そのたびに否定されているそうです。



むしろウイぽんはずっと真面目で、勉強もすごくできちゃうの!
とくに学生の時は英語が得意科目だったみたい!



ウイぽんは今も英語が強くて、
英語ペラペラなんだよ!かっこいいな~!
高校は軽音楽部で、部長を努める!
当時から組織をどう回していくかなどに関心が高かったウイカさんは、『部長として組織をどういう風に回していくか』『文化祭でどういうライブをやるか』などを考えることが楽しかったそうです。



自らが楽しいだけじゃなく、部長としてどうすればいいかリーダーシップを発揮して部員たちを引っ張っていたんですね!
高校時代でもバンド活動をしていて、ザ・イエローモンキーやRADWIMPS、BUMP OF CHICKENなどのカバーをしており、当時の高校生がやりたくなるような世代のバンドをやっていたそうです。
当初はギターをやりたくて練習されていましたが、アルペジオが弾けなくて諦められたそうで、ドラムを担当。
また、様々なバンドの曲をカバーしていく中でドラム演奏の腕を磨いていたそうですが、『私はUNICORNが好きだからやりたい』というのを言ったことはないそうで、自分の欲求を出したりはされなかったそうです。



ドラムを担当していたウイカさんですが、ドラムはライブ中は前に出られないことからフラストレーションが溜まっていたんだそう。



『高校でバンドを始めて、ドラムをやっていたんですけど、ドラムってすごくフラストレーションがたまるんですよ。ライブで前に出られないから!』とあるバラエティ番組でも話されています。
ドラマーとしてライブに出たのが、役者を目指すきっかけ
バンド活動に積極的に参加されて、音楽に対する情熱を深めるだけでなく、『自由に動き回れる役者さんっていいな』と思うようになり、演劇を志すようになったそうです。



高校卒業後は、役者になるべく『劇団レトルト内閣』に入団し、
舞台女優として役者の経験を積んでいきます。



今も昔もウイぽんはすごく努力家で、
やりたいことの為にひたむきな姿はずっと推せる!
#ぐるナイ #コスプレ
歌いながらドラムで「星間飛行」を披露する人気アニメ「マクロスF」に出てくるランカ・リー(ファーストサマーウイカ) pic.twitter.com/LFFVn2c15Z— 丹羽勝弘 ファイブツアーズ (@fivetours2016) August 22, 2024
ファーストサマーウイカは大阪市立鯰江中学校の出身!
【大阪市立鯰江中学校】
大阪市立鯰江中学校 | |
---|---|
偏差値 | 公立のためなし |
学校の場所 | 〒536-0004 大阪府大阪市城東区今福西4丁目7-20 |
他の有名人 | なだぎ武(お笑い芸人・タレント) |
ファーストサマーウイカさんは、2003年(平成15年)4月に入学されて2006年(平成18年)3月に卒業されました。
中学では吹奏楽部に所属!担当はパーカッション(打楽器)!
吹奏楽部に所属したきっかけは、何かの部活に入らなければならず、友人が吹奏楽部に入るというので『別に音楽嫌いちゃうから』という理由で入部されました。
最初の楽器希望としては、サックスのような花形の楽器をしたかったウイカさんですが、リズム感が良かったことからパーカッション(打楽器)を任されることになり、パート分けの発表後に悔しさからトイレで泣いていたんだとか。



『打楽器って……!吹奏楽って吹いて楽しいもんやん!』と
当時、物凄く悔しかったことが伝わります。



ですがパーカッションは曲によって、様々な楽器を担当するので、
飽き性な性格のウイカさんにとって合っていたんだそう。
また、中学時代は明るい性格ではっきり物を言うタイプだったことから、部活内で注意を受けたエピソードもあります。
中学時代、私がなんでも口に出す性格だったので部活の中で目をつけられていたようで、ある日部室に入ると全員が待っていて「みんなから話があるんだけど」ってことがありました。
ただウイカさんは、『この出来事をきっかけに自分の悪い部分に気づけた』『中学時代の経験がなかったらもっと歪んだ人間だったかもしれない』と話されていて、以降はコミュニケーションをちゃんと取るように意識したそうです。



この吹奏楽での色んな経験がのちのウイカさんの基盤となり、
音楽活動や舞台などでの表現力に自然と繋がっていったんですね!



周りの意見をちゃんと聞くって意外と難しいから
この頃から出来ていたウイぽんすごい!
ファーストサマーウイカ、中学時代の秘蔵写真に大反響! 「生駒の中学生時代に瓜二つ」と生駒里奈も反応 https://t.co/y5hCCtxr7M pic.twitter.com/NJqtXnY9iJ
— All About ニュース (@news_allabout) July 14, 2022
また、中学2年生の時にバラエティ番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』の『吹奏楽の旅』で、所属していた吹奏楽部が取り上げられ、その際に眼鏡をかけてドラムを演奏しているウイカさんが写りこみテレビ初出演をひそかに果たしました。
中学時代にバンドを結成!
バンド活動を始めたことで、ドラム演奏への情熱を深めていき、高校生になってからもバンド活動は続けられていきました。



ですが当時は、家の門限などもキッチリと守っており、
真面目な生徒だったそうですね。



高校を卒業されてからもバンドを続けられていたそうで、
千原ジュニアさん中心に結成されたバンド『Honey Badger』
にもウイカさんはメンバーとして加わっています。
アンミカ ファーストサマーウイカバンド
普通にカッコよかった#HONEYBADGER#STILLMOREBOUNCE pic.twitter.com/wpjsqRPS8M— kooh (@kohe0707) January 13, 2024
昨晩…
M⭐Jで話題になった
ファーストサマーウイカ嬢は
🥁演奏をなさるんですが
中学時代は吹奏楽部で
高校時代はロック・バンドで
腕を磨かれただけあって
実はめっちゃ上手いッス😆👌
⬇️ ⬇️ ⬇️#musicj pic.twitter.com/GlBDC7kQRJ— ラヴハンター (@Jet_To_Jet) November 26, 2020
ファーストサマーウイカは大阪市立鯰江東小学校の出身!
【大阪市立鯰江東小学校】
大阪市立鯰江東小学校 | |
---|---|
偏差値 | 公立のためなし |
学校の場所 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1丁目3-26 |
他の有名人 | 情報なし |
1986年(昭和61年)3月に学童水泳優秀校として、日本水泳連盟から表彰を受けています。
ファーストサマーウイカさんは、1997年(平成9年)4月に入学されて2003年(平成15年)3月に卒業されました。
ファーストサマーウイカさんの家族構成
ういぽん幼少期#今夜くらべてみました #ファーストサマーウイカ pic.twitter.com/Xd3RJeqRtN
— ダイゴ (@daigo_bish0825) April 10, 2019
姉弟仲も非常に良く、父の日や母の日には姉弟揃って贈り物を送っているそうで、その際に贈り物が偶然かぶるという微笑ましいエピソードなどもあります。
弟さんはウイカさんのすっぴん姿によく似ていると言われており、『弟さんもかなりのイケメンでは?』『姉弟揃って美形⁈』など噂されています。しかし、弟さんは一般人の為、写真公開はされていません。
ウイカさんは、父親の仕事の関係か、小学校6年間で3回の転校を経験されたそうで、4年生で転校した時には周囲に馴染むことが出来ず、1人でいることが多かったといいます。



もしかしたらウイカさんのお父様は、
転勤が多い職業に就かれていたのではないかと思われます。
また、ネットなどでよく日本人離れした端正な顔立ちから『本当はハーフ?』『国籍はどこ?』などの疑問が飛び交っていますが、日本人のご両親のもとに生まれた『純日本人』で、国籍は『日本』になります。



ウイぽんも2019年にX(旧Twitter)で、
『京橋生まれの京橋育ち』なのを公表してるよ!
ウイカさんの本名は堂島初夏(どうじま ういか)というお名前で、『6月の初夏に生まれたことから“ういか”と名付けられた』と語られていています。
この『初夏(ういか)』という名前には、『初夏のように明るく爽やかな子に育ってほしい』というご両親の想いが込められていて、ウイカさんご自身も親からもらった名前を芸名で使用するほどとても大切にされています。
芸名である『ファーストサマーウイカ』の由来は、本名の“初夏”を英語にして[初夏=ファーストサマー+ういか→ファーストサマーウイカ]と考えられたそうで、ウイカさんのユニークな発想とご両親からもらった名前を使って生まれた素敵な芸名です。



『初夏』の本来の英語訳は一般的には『アーリーサマー』だそうですが、ウイカさんは、『存在しない造語を作りたかった』として、『ファーストサマー』にされたんだそうです!
人見知りをしない、活発な女の子!
ウイカさんは子供の頃から活発な少女で、人見知りもせず、学芸会などの行事で中心的な役割を担うなど、早くから「目立ちたがり屋」な性格を発揮していたようです。



人前に出ることが好きで、表現することへの興味は
この頃から芽生えていたのかもしれませんね!



幼い頃から周りからよく注目されるくらい
ウイぽんは目立っていたんだね!
卒業文集には『声優になりたい』と将来の夢を書いていて、この夢は2019年公開のアクション映画『ジュマンジ/ネクストレベル』にて吹き替えを担当するかたちで、小学校時代の夢を叶えています。
また、音楽が好きなお母様の影響で、幼い頃から音楽に親しんでいたそうです。
ファーストサマーウイカ、バンド系だな。ユニコーンとか、BOOWYとか。でも、やっぱり親の影響は大きいよな。 pic.twitter.com/l4XuwrmKlz
— とさか (@tosa_p) April 4, 2020
ご実家では、ユニコーンやエレファントカシマシ、ザ・イエローモンキーなどの音楽が家で流れており、このことがご自身の音楽的なルーツだと語られています。
またお母様は、クイーンやディープパープルといった洋楽も好きだったことから、ウイカさんも洋楽が好きだったそうです。
実は親戚がすごい人だった!!
引用:NEWSポストセブン
ウイカさんの大叔父である石津謙介さんは、日本のファッション界において伝説的な存在で、アメリカントラッドスタイルである『アイビールック』を日本に広め、メンズファッション文化の礎を築いたすごい方です。
石津謙介さんは、ブランド『VAN』の創業者で、1960年代に銀座のみゆき通りに集まる流行に敏感な若者『みゆき族』の間で大流行しました。



『アイビールック』はアメリカのアイビーリーグの学生達のファッションだったのが起源で、シンプルで洗練されたスポーティなスタイルが特徴!



アイビールックを好む若者たちのことを
当時は『みゆき族』と呼んでいたんだそう!
また、『カジュアル』や『トレーナー』という言葉の生みの親で、日本に定着させた功績があります。
ある記事ではファッションジャーナリストの南充浩さんが、石津謙介さんについて次のように語られています。
「『TPO』などの和製英語も彼が作ったもの。通常アパレルというと服を作り、お店で売るのが基本です。しかし、彼はブランドを作って服を売るだけに留まらなかった。例えば住と服の提案。ライフスタイルや趣味とアレンジして伝えていきました。ヴァンは1978年に経営破綻しますが、石津さんの影響は今なお残っています」
引用:NEWSポストセブン
石津さんは、『ファッションは人の真似をするものではない』という哲学をもち独自のスタイルを追及し続け、そのスタイルは石津さんが直接関わったメンズ雑誌『MEN’S CLUB』などを通じて伝えられています。
またウイカさんは、2021年の石津謙介さん生誕110周年を記念して製作された特番にゲストとして出演され、実際にロケにも参加し、石津さんの人生や功績を振り返られ、その偉大さを再確認したと語られています。
さらにウイカさんは、『石津謙介さんの哲学は、自分のファッションにも影響を与えている』と話しており、石津さんの言葉や理念も日々の中で活かしていることを明かしました。



石津さんを知ることで、ウイカさんの価値観や生き方を
より深く知ることが出来るかもしれませんね。
以上、ファーストサマーウイカさんの学歴についてお届けしました。
大学:大学には進学しなかった
高校:大阪府立芦間高等学校 総合学科 全日制課程
中学校:大阪市立鯰江中学校
小学校:大阪市立鯰江東小学校
幼い頃や学生時代のエピソードは、今のファーストサマーウイカさんを思わせるような話もたくさんあり、ほっこり癒されました。
これからもファーストサマーウイカさんの今後を応援しています!
ファーストサマーウイカの学歴に関するSNSの声
- ファーストサマーウイカって子頭いいし、おしゃべりも面白いし凄い好きなんだけど!
- ファーストサマーウイカちゃんって頭の回転早いし、頭いいよね。歌も上手いし。
- まじでとっても優しいお姉さん!!!こんな私にもめっちゃ優しくしてくれて、、、一瞬でファンになりました! だいすきです!!!
石山寺#光る君へ ドラマ館
清少納言
(#ファーストサマーウイカ さん)
オープニングセレモニーおおつ光ルくんとポーズとって
めっちゃカワイイ😆
しかも、最後の言葉、優しい🥺 pic.twitter.com/dQ4BlYXXTf— いっしゃん🎸💚 (@ishan_4kanku) January 29, 2024
ファーストサマーウイカさんは面白くて美人だ。
頭の回転もいい。褒めるところしかない。
清少納言を演じたときは素晴らしいとしか言いようが無かった。
また大河ドラマに出てくれないかなあ。
来年再来年、いや何年後でも待ちます。— 橋本洋一@作風は『熱狂主義』のフクロウ (@yoichi_hasimoto) May 10, 2025
茶屋坂先生可愛い
ファーストサマーウイカさん演技上手い✨
嫌な奴ーとか思ったりするから上手いんだなって思います
ウイカさんご本人を最初にテレビで見た時に好きだなって思ってて、演技上手くてもう、好きですしかいえない!— くろな (@kkkkurona) August 18, 2025



ウイぽんの頭の良さはピカイチよね!!
演技の幅が広すぎて、何の役ができないか知りたいくらいすごい!
- 名前: [芸名] ファーストサマーウイカ [本名] 堂島初夏 (どうじま ういか)
- 愛称: ウイカ / ウイぽん / ファッサマ
- 生年月日: 1990年6月4日
- 年齢: 35歳 (2025年8月現在)
- 国籍: 日本
- 出身地: 大阪府 大阪市
- 血液型: B型
- 身長: 161㎝
- 所属事務所: キューブ
- 所属劇団: 劇団レトルト内閣
- 元所属グループ: 『Bis』『BILLIE IDLE®』
- 活動期間: 2009年~
- 主な活動: 女優 / タレント / 歌手
- 代表曲: 『カメレオン』『Open the Door』
- YouTubeチャンネル: 『ファーストサマーウイカ』
- 趣味: クレーンゲーム / 体験レッスン / ひとり飲み
- 特技: ドラム / 関西弁
- 憧れの存在: [憧れの御三家] 葉加瀬太郎さん / ROLLYさん / 美輪明宏さん
- 憧れの存在: 横山健さん
コメント