こんにちは、元公務員のみんです。
公務員試験を受けるにあたって、こんなお悩みはありませんか?
どんな服装や髪型がいいか分からず、試験勉強にも集中できない…なんてことも。
実際に私も、公務員試験を受けに行くときに服装や髪型についてすごく悩みました。
この記事は私と同じように、女性で公務員試験を受けるときの服装や髪型についてくわしく知りたい人向けとなっています。
この記事を書いている人
- 元地方公務員ブロガー💻
- 某県庁の公務員(土木職)で7年間はたらいた経験をもつ(計画・設計・施工管理・維持管理)
- 今は公務員のあれこれ、仕事などをメインにブログでさまざまな情報発信中!
それではさっそく参りましょう、ラインナップはこちらです。
公務員試験一次・筆記の服装は?女性編
1次試験で筆記のみの方は、私服でOKです。
筆記と面接が同日の場合は、スーツを着用してください。
筆記試験は、ペーパーテストの点数で合否が決まるため、服装が合否に影響することはありません。
私が公務員試験を受けに行ったときも、ほとんどの人が私服で来ていましたし、私自身もパーカーにロングスカートといった、普段から着ている服で試験を受けました。
逆にスーツを着ている人のほうが少なかったです。
それでは私服とはいえ、どんな服装が良いのでしょうか。
気をつける点は以下のとおりです。
私服で気をつける点
- リラックスできる服装をえらぶ
- 体温調節できる服がよい
- 落ち着いた色(黒、白、茶色、グレー)の方が悪目立ちしない
公務員試験の服装➀リラックスできる服装を選ぶ
試験は一発勝負です。
自分の実力を十分発揮するために、自分が一番リラックスできる服装を選びましょう。
ふだん着慣れていない服だったり、新しい靴だったりすると、試験に集中できません。
「いつも通り」が一番です。
公務員試験の服装②体温調節できる服装がよい
体温調節ができる服装にしましょう。
なぜなら、試験会場では座る場所が指定されてしまいます。
エアコンの真下で寒かったり、窓際で暑かったりする可能性があるので、体温調節は自分でやらなければならないからです。
カーディガンやパーカーなど、脱いだり着たりできる服がおすすめです。
心配な方は、ひざ掛けなども持っていくと安心です。
公務員試験の服装③落ち着いた色の黒、白、茶色、グレーの方が悪目立ちしない
服装はどんなものでも問題ありません。
しかし、あまりにも奇抜(アロハシャツや露出の高い服)で悪目立ちしてしまうと、試験官に悪い印象を与えてしまう可能性があります。
成績にはまったく関係ないですけどね。
気持ち的な問題があるかもです。
まわりの目が気にならないなら問題ありませんが、まわりの人とちがう服装をしていると、
「みんなとちがう服装をしてきてしまった」
「悪目立ちしているかな…」などと、よけいなことを考えてしまいストレスになってしまいます。(わたしはチキンなので…(笑))
できれば、黒・白・茶色・グレーなどの落ち着いた服装のほうがよいです。
落ち着いた色の服を持っていないという方でも、色合いがやさしいパステルカラー(ピンクや水色、薄めの色)であれば問題ありません。
公務員試験二次・面接の服装は?女性編
面接の場合はスーツ一択です。
面接では身だしなみもチェックされていますので、十分に服装に気をつかいましょう。
公務員試験面接➀スーツの色や柄について
スーツの色は、
- 黒
- 紺
- グレー
の3種類から選ぶと良いです。
さらに、スーツの柄については無地がいいです。
ストライプはおすすめしません。
あまりにもデザインが凝ったスーツだと悪目立ちしてしまいます。
公務員試験面接②スカートorパンツ
スーツであれば、スカートでもパンツでもどちらでも問題ありません。
自分の好みで選びましょう。
ただしスカートの場合は、スカートの丈に注意してください。
立ったときにひざが少し隠れるくらいの長さがベストです。
公務員試験面接③シャツについて
襟つきで無地の白シャツがよいです。
とくに襟つきは、正装(フォーマルファッション)として着られることが多いため、とても印象が良いです。
また、白い色は清潔でさわやかな印象を与えることができます。
面接は第一印象がとても大切です。
襟つきで無地の白シャツを着ていきましょう。
公務員試験を受けるとき!女性の髪型や髪色について
つづいて、髪型や髪色について見ていきましょう。
公務員試験の身だしなみ➀前髪について
前髪はありでもなしどちらでもOKです。
ただし、目にかからないように注意してください。
面接のときは、相手の目を見て話します。
髪の毛が目にかかっていると、表情が読み取れず、面接官によくない印象を与えてしまいます。
表情がきちんと見えるように前髪を切るか、ピンなどでしっかり留めましょう。
公務員試験の身だしなみ②髪型ついて
どんな髪型でもとくに問題ありませんが、肩につく長さなら髪を結びましょう。
ショートカットの方はとくに問題ありません。
ただし顔に髪がかかってしまうようなら、ピンなどで留めて顔が見えるようにしてください。
髪が長い人の髪型はポニーテールがよいです。
ポニーテールをする位置は、高すぎると子供っぽく見えてしまいますので、耳の高さあたりにすると落ち着いた印象になりますよ!
公務員試験の身だしなみ③髪色について
髪色は黒が良いです。
なぜなら日本人はもともと黒髪が多く、真面目で清楚なイメージがあるためです。
ただ、落ち着いた色のダークブラウンやアッシュでも問題ありません。
実際に私は、面接を受けに行ったときはダークブラウンで、面接に合格しています。
市販のヘアカラーで例えると、ビューティーラボのアンティークショコラくらいの明るさです。
公務員試験時のメイクについて!女性編
メイクはした方が良いです。
なぜなら、お化粧で顔の血色がよく見え、面接官に良い印象を与えることができるからです。
メイクはナチュラルメイクが基本です。
最低でも、肌のベースメイクと眉毛は書きましょう。
濃すぎるアイメイクやチークは、印象が悪くなってしまいますのでほどほどにしてください。
公務員試験時のアクセサリーについて!女性編
基本的に、ネックレス、ピアス、イヤリング、指輪、ブレスレットなどのアクセサリーはつけていかないほうがよいです。
ただし、結婚指輪はOKです。
また、ピアスの穴が開いていても問題ありません。
私自身ピアスの穴が開いていましたが、面接には合格しています。
公務員試験時のネイルについて!女性編
するかしないかで言ったらしない方が良いです。
ただネイルをするなら、ベージュやうすいピンクであれば問題ありません。
肌の色に近い自然な色であれば、ネイルをしていて面接に落とされるということはないでしょう。
もちろんそれ以外の赤やネイビー、キラキラデザインなどの派手なネイルはNGですよ!
公務員試験の女性編!服装まとめ
今回は以上です。
少しでもストレスなく公務員試験が受けられるように応援しています。
興味のある方は以下の記事もご覧ください。
ありがとうございました。