原嘉孝さんは川崎市立西丸子小学校を卒業後、関東学院中学校・高等学校(中高一貫校)に進学しました。
その後、関東学院大学教育学部子ども発達学科に進学しましたが、中退の可能性が高いとされています。
現在はアイドルや俳優、舞台などで活躍する原嘉孝さんについて、どんな学生時代や幼少期を過ごしていたのか、学歴や偏差値はどうなのか気になる方もいると思います。
そこでこの記事では、原嘉孝さんの学歴(大学・高校・中学校・小学校)や幼少期や学生時代のエピソードについて調査しました。
- 原嘉孝さんの学歴一覧(大学・高校・中学校・小学校)
- 原嘉孝さんの学生時代や幼少期のエピソード
原嘉孝の学歴!小学校・中学校・高校・大学一覧
【インタビュー後編】timelesz 原 嘉孝「いちばん年下として参加するのは新鮮な感覚。ちょっとは甘えられそうかな」https://t.co/8xcgOFyOZg
最新出演舞台『Take Me Out』2025に向けて準備を進める原… pic.twitter.com/vC6RYuNx7E
— 小学館 Oggi (@oggi_jp) March 28, 2025
原嘉孝さんの学歴一覧はこちらです。
【原嘉孝の学歴】
大学:関東学院大学へ進学(中退の可能性が高い)
高校・中学校:関東学院中学校高等学校(中高一貫)
小学校:川崎市立西丸子小学校
一点、関東学院大学については、中退や教員免許未取得についての噂があります。
それらを含め、原嘉孝さんの学歴に関する内容や大学・高校・中学校・小学校それぞれのエピソードもご紹介します。
原嘉孝は関東学院大学を中退?教員免許は未取得
【関東学院大学】
関東学院大学 | |
---|---|
偏差値 | 52~53(教育学部子ども発達学科) |
学校の場所 | 横浜・金沢八景キャンパス 神奈川県横浜市金沢区六浦東1丁目50-1 |
他の有名人 | 政治家の小泉進次郎さん お笑い芸人の石塚英彦さん 声優の金田朋子さん |
原嘉孝さんは関東学院大学教育学部子ども発達学科に進学しました。(偏差値52~53)
ちなみに関東学院大学を卒業した有名人は、政治家の小泉進次郎さんやお笑い芸人の石塚英彦さん、声優の金田朋子さんなどがいらっしゃいます。
大学中退について公式な発表はなし
なぜ大学中退の可能性が高いかというと、過去の原義孝本人のコメントと芸能界での活動状況が関係しています。
まず、原さんは舞台「Endless SHOCK」のオーディションを受けた際、当時の状況について
「大学も行ってたけど腹くくった」
と語っています。
話の流れからこの「腹くくった」という言葉には、芸能界で生きていく強い覚悟が見受けられました。
その当時は大学4年生の教育実習の時期と重なり、芸能活動との両立に悩んでいたのかもしれません。
また、原嘉孝さんはオーディション後、ジャニーズ社長に「YOUはSHOCKに出るよ」と声をかけられ、舞台の仕事がどんどん増えていったそうです。
さらに2016年の11月、おそらく大学3年生のときには、以下のメンバーとジャニーズJrユニット「宇宙Six」を結成しています。

引用:X
- 松本幸大(まつもと こうた)
- 江田剛(えだ つよし)
- 山本亮太(やまもと りょうた)
- 林翔太(はやし しょうた)
- 目黒蓮(めぐろ れん)
この状況で大学と芸能界活動の両立は不可能だったと推測できます。
つまり、正式な大学中退の発表はありませんが、大学は中退して芸能活動に集中したというのが実情のようです。
ファンの間でも「芸能活動に集中するため、大学は中退した」というのが共通認識になっているみたいですね。
教員免許は未取得!本人コメントもあり
しかし本人としては、教員免許を取れなかったことについて後悔はしていないそうです。
『両国花錦闘士』の舞台インタビューでは、「教員免許、取ってないんですよ」と笑いながら語り、さらに「教員になっていたら、今の自分はいない」とコメントし、吹っ切れているような印象が見受けられました。
子供がすきで教育学部に入っているわけですから、教員免許を取りたかったという気持ちは少しはあったと思います。
しかしそれよりも、選んだ芸能の道を全力で駆け抜け、その決断に自信があるからこそ、後悔という言葉にはならないのでしょうね。
人生でどちらかを選ばざるを得ない時が誰しもあると思いますが、原嘉孝さんのように、自分で選んだ道を全力で生きられる人になりたいですよね。
原嘉孝の高校は関東学院中学校高等学校(中高一貫)
関東学院中学校高等学校(高校) | |
---|---|
偏差値 | 58 |
学校の場所 | 神奈川県横浜市南区三春台4 |
他の有名人 | 藤竜也(俳優) 高橋長英(俳優) 永尾まりや(タレント・元AKB48) 春山恵理(アナウンサー) 上杉雄一(サックス奏者) |
高校ではJr活動が活発に
ちょっと照れてるのやめれる?リアコすぎるのよ
画像・写真 | 原嘉孝、目黒蓮との『トリリオンゲーム』共演は「通過点」 『タイプロ』挑戦で気づいたアイドルへの思い「あきらめきれない夢」 3枚目 | ORICON NEWS https://t.co/9bszrhcPjT
— chaibo (@chabo7385367567) February 7, 2025
この頃にはJr活動が活発になり、MV出演やダンス、演技レッスンに明け暮れ、学業と芸能活動の両立に忙しい日々を送っていました。

原嘉孝さんの初登場は2012年リリースのA.B.C₋Z「Za ABC~5stars~」のバックダンサー!キレッキレのダンスだったと噂!
学校が終わったらすぐにレッスンへ。
そんなハードスケジュールでも不満はなく、「好きなことだから頑張れた」のだとか。
バックダンサーや裏方のポジションでステージを支えながら、自己研磨にも励んでいたわけですね。
この時期に積み上げた努力と経験が、今の原嘉孝さんのパフォーマンスにつながっているようです。
高校の先生とは卒業後も交流
原嘉孝さんがバラエティ番組に初出演した際、高校の先生から連絡が来たそうです。
その先生は放送日を定時で仕事を終えて、家族みんなでリアルタイム視聴してくれたとのこと。
放送後には「よく頑張ったね」と声をかけてくれて、卒業以来の再会で一緒に食事に行ったというエピソードもありました。
この出来事に原さんは以下のようにコメントしています。
「中学・高校の先生が卒業以来に連絡をくれて、先日ご飯に行きました。家族そろって見てくれたそうで、シンプルに“テレビすげぇ!”って思いました(笑)」
このコメントからも、先生との関係がただの“学校の先生”ではなく、人生の節目に寄り添ってくれる存在だったことが伝わってきますよね。



いい先生と出会ったんだね~!
原嘉孝の中学校は関東学院中学校高等学校(中高一貫)
【関東学院中学校高等学校】
関東学院中学校高等学校(中学) | |
---|---|
偏差値 | 53~58 |
学校の場所 | 神奈川県横浜市南区三春台4 |
他の有名人 | 小山典孝(マーケティングディレクター) 加用正(騎手) 芝山千紘(パーカッション奏者) |
中学ではバレー部だった


原嘉孝さんは中学時代、15歳でジャニーズに入り、Jrとして活動しています。
部活はバレー部に所属し、上下関係やチームワークを学んだそうで、「部活を通して人間関係の基礎ができた」と語っていました。
また中学入学祝いに、お母さんから腕時計をプレゼントされたエピソードも有名です。
「時間を大切する大人になってね」という願いが込められていたそうで、原嘉孝さんもその想いを大切にしているとインタビューで語っていました。
中学の頃のエピソードからも、原嘉孝さんの真面目&誠実で素直な性格がにじみ出ていますよね。
原嘉孝は川崎市立西丸子小学校
【川崎市立西丸子小学校】
関東学院中学校高等学校(高校) | |
---|---|
偏差値 | 公立のため設定なし |
学校の場所 | 神奈川県川崎市中原区小杉陣屋町2丁目19-1 |
他の有名人 | 風間トオル(俳優) |
学校の教育目標には、「自ら考え、正しく判断し、進んで実践する子」や「心ゆたかな子」などが掲げられています。
小学校時代(幼少期)のエピソード


小学校時代のエピソードとして、書き初めで「努力は実る」と書いたことが知られています。
まさに原嘉孝さん自身を体現しているかのような言葉ですよね。
また、同級生の中で芸能活動を始めた人に憧れを抱いていたとも言われています。
以上、原義孝さんの学歴についてお届けしました。
【原嘉孝の学歴】
大学:関東学院大学へ進学⇒中退の可能性が高い&教員免許は未取得
高校・中学校:関東学院中学校高等学校⇒中学ではバレー部&高校はJr活動が忙しくなる
小学校:川崎市立西丸子小学校⇒書初めで「努力は実る」と書いた
子どもの頃のエピソードは、今の原嘉孝さんを思わせるような話もたくさんあり、ほっこり癒されました。
これからも原嘉孝さんの今後を応援しています!
【timeleszメンバーの学歴はこちら】
- 菊池 風磨(きくち ふうま)
- 松島 聡(まつしま そう)
- 佐藤勝利(さとうしょうり)
- 寺西 拓人(てらにし たくと)
- 原 嘉孝(はら よしたか)
- 橋本 将生(はしもと まさき)
- 猪俣 周杜(いのまた しゅうと)
- 篠塚 大輝(しのづか たいき)
原嘉孝の学歴に関するSNSの声
学歴に対する世間の印象
- 関東学院大学教育学部子ども発達学科に進学していたことから、「教員免許を目指していたなんて意外!」という驚きの声が多い
- 実際には教員免許は取得していないが、教育実習に参加していたことから「子ども好きで誠実な人柄が伝わる」と好感を持つファンも
- 「芸能活動と学業を両立していた努力家」という評価もあり、特にジャニーズJr.時代からのファンには尊敬の対象になっている
- 中高一貫の私立校(関東学院中学・高校)に通っていたことから、「育ちが良さそう」「家庭環境がしっかりしている」といった印象も
- 教員免許を取らなかったことについて本人が「ちょっと後悔してる」と語っていることから、「真面目で誠実な性格が伝わる」と共感する声も
- 学歴に関係なく、演技力で勝負できる実力派
途中で辞めたとはいえ、教員免許を取ろうとしてた原嘉孝さんメロすぎ
— しめじ (@Shimeji_262125) December 18, 2023
良席で大迫力な嘉孝くんに気を失いかけたけど気迫の演技にぐいぐい引き込まれ感情揺さぶられまくり…!これからも俳優原嘉孝が見たい、いろんな嘉孝くんをもっと見たいと心から思いました。あ〜かっこよかった!表情や魅せ方姿形すべてが苦しいほどかっこよかった!だいすき😢♡#TMO2025 pic.twitter.com/aMnC6rCeKp
— EMU (@mCHAbosz) June 14, 2025
ファンの声
・「先生になってたら絶対人気者だったと思う!」
・「教育実習に行ってたなんて、ギャップ萌え」
・「芸能界一本に絞った覚悟がかっこいい」
結局原嘉孝と林翔太の回ちゃんと見たけどバカおもろいし、原が「ジャニーズじゃなかったら小学校か幼稚園の先生になりたいと思って、大学でそのために勉強してた」って言っててリアコすぎて死んだ
— 👶🏻 (@forgive__meeee) May 8, 2021
こうした声からも、原嘉孝さんの学歴は単なる経歴以上に、人柄や価値観を映すものとしてファンに受け止められているようです。
コメント