北川景子さんの学歴を調査!
北川景子さんは神戸市立上筒井小学校を卒業後、大阪女学院中学校を経て、大阪女学院高等学校に進学しましたが高校3年生の時にクラーク記念国際高等学校の通信制課程に転校。
その後、明治大学 商学部 商学科で応用経済学を学び、2009年3月に卒業しました。
芸能界で女優として活躍する北川景子さんについて、どんな学生時代を過ごしていたのか、学歴や偏差値はどうなのか気になる方もいると思います。
そこでこの記事では、北川景子さんの学歴(大学・高校・中学校・小学校)や幼少期、学生時代のエピソードについて調査しました。
- 北川景子さんの学歴一覧(大学・高校・中学校・小学校)
- 北川景子さんの学生時代や幼少期のエピソード
北川景子の学歴一覧!大学・高校・中学校・小学校
北川景子さんの学歴一覧はこちらです。
大学:明治大学 商学部 商学科
高校:大阪女学院高等学校 (※のちにクラーク記念国際高等学校 通信課程へ転校)
中学校:大阪女学院中学校
小学校:兵庫県神戸市立上筒井小学校
また北川景子さんの学歴に関する内容のほか、大学・高校・中学校・小学校それぞれのエピソードも見ていきましょう。
【最終学歴】北川景子は明治大学 商学部の出身!
【明治大学 駿河台キャンパス】
【明治大学 和泉キャンパス】
| 明治大学 | |
|---|---|
| 偏差値 | 国際日本学部/商学部/経営学部: 62.5 総合数理学部/政治経済学部: 62.5~60.0 文学部: 62.5~57.5 法学部/情報コミュニケーション学部: 60.0 農学部/理工学部: 60.0~57.5 |
| 学校の場所 | 駿河台キャンパス 〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1 和泉キャンパス 〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1 |
| 他の有名人 | 安住紳一郎(アナウンサー) 向井理(俳優) 今井麻美(声優) 川島海荷(女優) |
商学部は駿河台キャンパスと和泉キャンパス!
この学部はキャンパスが2つあり、1・2回生は駿河台キャンパス、3・4回生は和泉キャンパスで応用経済学に関する勉強をされていたようです。
学歴マニア北川さんが商学部を選んだのは以前から興味があった
マーケティングや広告の勉強をしたいと思ったからだそう!
また、北川さんは一般入試ではなくAO入試で合格して入学されましたが、高校時代に取得していた英語の資格や検定が高い評価を受けて合格を得られたそうです。
ただし、大学受験の際には寝る間を惜しんで勉強に励まれていたそうで、人生で一番寝ていない時期だったと明かされています。



ほかにも受験前にはプレッシャーで胃潰瘍になっちゃったらしいよ!
景子ちゃん完璧主義だから気合い入りすぎちゃったのかも?



大学在学中は軽音サークルに所属して、ドラム担当だったんだって!
ドラムしてる景子さんかっこよさマシマシでヤバいっ!!
ロサンゼルスに2ヶ月ホームステイしていた
BS朝日 ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFT@北川景子 pic.twitter.com/wZ3cxZldG3
— 城丸香織 (@tokyostory) January 19, 2020
語学留学のきっかけは、2005年にハリウッド映画『ワイルドスピードX3 TOKYO DRIF』の撮影でロサンゼルスを訪れた際に、英語が全く通じなかったことだそうです。
このときに英語が全く通じなかったことへのショックや英語力の必要性を痛感されて、のちに大学の春休みを使って、ロサンゼルスに2ヶ月間ほどホームステイをされました。



ハリウッドデビューをしたことに満足せず、
さらに自信を磨かれていったのはすごいですね!



流暢な英語で聞いててすっごい惚れ惚れしちゃう!
また、撮影先のホテルに教科書を持ち込んで撮影の合間に経済学のレポートを作成するなど、学業にも励まれていたそうで、努力家で何事にも手を抜かないで取り組まれていたことがうかがえます。
大学時代にモデルから女優に
大学に入ってからもモデルや女優業にと、忙しい毎日を過ごされていた北川さんですが、あるとき映画監督の森田芳光さんに女優に専念することを勧められたことがきっかけでSeventeen専属モデルを卒業。



映画監督の森田芳光さんは
『失楽園』や『間宮兄弟』などの代表作で有名な監督です。
そして、この2006年5月に公開された映画『間宮兄弟』で北川さんは本間夕美(妹)役を演じて映画初出演を果たすと、その2週間後に公開された映画『水に棲む花』にて水地立夏役で出演しました。
同年9月に公開されたハリウッド映画『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』ではレイコ役で出演し、ハリウッドデビューを果たし、同年10月には映画『チェリーパイ』にて、清原ツグミ役を演じて映画初主演を飾りました。



『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』に関しては
オーディションを通過しての出演で登場シーンも少ないですが、
当時出演されたことに大きな反響を呼びました。



2007年にはドラマ『Dear Friends』でリナ役を演じ、同年10月に公開された森田芳光監督の映画『サウスバウンド』で上原洋子役を演じました。
さらに2008年7月にはテレビドラマ『太陽と海の教室』でワカバ・エノキド役で出演して、フジテレビ月9枠のドラマに初出演しました。
そして大学を卒業した後も数々の作品に出演され、2010年3月公開の映画『花のあと』にて主人公 以登(いと)役を演じ、初挑戦の時代劇で殺陣にも挑みました。
数々のドラマや映画に出演されて多忙な毎日を過ごされていた北川さんですが、2016年1月11日、ロックバンドBREAKERZのボーカルでタレントのDAIGOさんとご結婚。
同年7月に結婚後初のドラマ出演となった『家売るオンナ』では三軒家万智役を務め、同クール放送ドラマの初回・最終回・平均視聴率で第1位を飾り、視聴率12%超えを10話中5回も記録するなどの結果を出して話題になりました。



翌年の2017年5月にもスペシャル版『帰ってきた家売るオンナ』
でも主演を務められていました!
素晴らしい快挙を成し遂げた北川さんは、2018年NHK大河ドラマ『西郷どん』にて天璋院篤姫役で大河ドラマ初出演を果たし、篤姫の生涯を熱演しました。
女優として歩み続け、ドラマや映画に引っ張りだこな北川景子さんは、2020年9月に生まれた長女と、2024年1月に生まれた長男をもつ2児の母です。子育てに忙しくされながらも役者としてもご活躍されており、これからのさらなる活躍に目が離せません!
北川景子は大阪女学院高等学校の出身!(※後にクラーク記念国際に転校)
【大阪女学院高等学校】
| 大阪女学院高等学校 | |
|---|---|
| 偏差値 | 普通科 理系コース: 67 英語科 英語コース: 66 英語科 国際バカロレアコース:62 普通科 文系コース: 61 |
| 学校の場所 | 〒540-0004 大阪市中央区玉造2丁目26番54号 |
| 他の有名人 | 佐藤久美子(元フィギュアスケート選手) 福本莉子(女優) 高嶋菜七(アーティスト/女優) |
北川景子さんは2002年4月に大阪女学院高等学校 普通科理系コースに進学されましたが、高校3年生になってからクラーク記念国際高校 東京キャンパス 通信制課程へ転校し、2005年3月に卒業されました。
【クラーク記念国際高等学校 東京キャンパス】
| クラーク記念国際高等学校 | |
|---|---|
| 偏差値 | 偏差値なし |
| 学校の場所 | 東京キャンパス 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目16-17 千代田ビル 1-2F |
| 他の有名人 | 佐久間大介(アイドル(Snow Man)/俳優/声優) 宮舘涼太(アイドル(Snow Man)/俳優) 川嶋あい(シンガーソングライター) 重盛さと美(タレント) |
広域制通信制高校で、全国の主要都市に50カ所以上のキャンパスを設置しています。
理系クラスに在籍していた
引用:note
高校時代も部活動には所属せず帰宅部で、予備校にも通っていましたが成績は伸び悩んでいたそうです。
大学も国立大学を目指されていましたが、模試でもA判定がなかなか出なくなり、北川さんご自身もかなりモヤモヤとした時期を過ごされていたそう。



頑張っても結果出ないときってほんと辛いよね…



苦しかった時期のことをインタビューでも語られていました。
『大学受験をしようと勉強ばかりしていて、部活もせずに予備校に通っていました。勉強、勉強の日々。それなのに、中学ぐらいまで調子がよかった成績は高校ではなかなか上がらなくて、高校に入ってからというもの、めっきり上手く行かなくなった。勉強ばかりしている生活は、もしかしたら間違いなのかもしれない…、間違ったことを自分の夢だと思い込んでいるのかもしれない…。』
引用:シネマカフェ
このときとても伸び悩まれていたそうですが、『医学部に入って、精神科医になろう』と思い、勉学に励まれていたので目標とされていたレベルはかなり高いものだったことがうかがえます。
神戸の街中でスカウトされる
ある日北川さんがJR灘駅付近を歩いていると、突然男性に声をかけられたそうで、この男性が芸能界関係者で北川さんをスカウトするために声をかけられたそう。



しかし、最初は『知らない人に付いてってはダメ』という
ご両親の教えを守って北川さんは全速力で走って逃げたんだとか。



走って行った北川さんにびっくりしたスカウトの方も後を追いかけて
怪しい者じゃないことを必死に説明して名刺を渡したそうです。
モデルとしてスカウトされたことをご両親に話した北川さんでしたが、最初はとても反対されたそうです。
のちに北川さんのお父様が『気分転換になって成績が上がるならいいよ』と許してくれたことで芸能事務所に所属し、モデルとして活動することに。



芸能事務所に所属する際に北川さんは
『環境が変われば自分の本当の道も開ける』と考えられていたそうです。
女子中高生向け雑誌『Seventeen』で人気モデルに
実家ですごいもの見つけた。北川景子と水原希子がモデルデビューした年(2003年)のセブンティーン…榮倉奈々も、デビュー2年目という…今の大物たちを同時期に採用していたセブンティーンの審美眼すごい… pic.twitter.com/nbvy4aIT2E
— りた (@455babymama) August 12, 2023



このオーディションに合格した方はほかに小川千華さんや中根成美さん、ダニエル紀子さんらがいらっしゃいました。
また、北川景子さんが専属モデルとして活動されていた頃の『Seventeen』には、榮倉奈々さんや本田翼さん、木村カエラさんなど豪華な面々が専属モデルとして活躍されていた時代だったようです。
そんな中でも北川さんと榮倉さんは特に読者からの人気がすさまじく、雑誌表紙を15回も務められたそう。



ほかにも着まわし特集など、たくさんの紙面で活躍されていて
その人気ぶりが凄かったことがうかがえますね!
実写版セーラームーンで女優デビューを果たす!
(左から安座間美優さん / 小松彩夏さん / 北川景子さん / 泉里香さん / 沢井美優さん)
『美少女戦士セーラームーン』にて北川さんは火野レイ(セーラーマーズ)役を演じられ、このデビュー作は北川さんにとって、”人生の一部”と語るほどとても大切な作品なんだそうです。



YouTubeに当時5人の変身シーンの動画が残ってて
見てみたらめっちゃ可愛いし、女の子は一度は憧れるシーンでしびれた!
北川さんはファッションモデルの仕事に加えて、『美少女戦士セーラームーン』への出演が決まったことで、撮影のために毎回神戸から東京まで往復するわけには行かず、東京に上京されて学校もクラーク記念国際高校に転校されました。
東京に上京することやこれからの芸能活動について最初は大反対されていたご両親でしたが、『学業と芸能活動の両立』『大学を卒業すること』を条件に北川さんはご両親を説得したそうです。
なお、転校先のクラーク記念国際高校の通信制課程では登校日を週1~5日から選べることができ、自分のペースで学習できるため、仕事で忙しい北川さんにとっても良かったようです。
北川景子は大阪女学院中学校の出身!
【大阪女学院中学校】
| 大阪女学院中学校 | |
|---|---|
| 偏差値 | 入試名別偏差値(2026年版) 前期A: 46 前期B: 48 後期: 49 |
| 学校の場所 | 〒540-0004 大阪市中央区玉造2丁目26番54号 |
| 他の有名人 | 葵山わさび(イラストレーター/漫画家) 岡山ナオミ(会議通訳者) 福本莉子(女優) 高嶋菜七(女優) |
北川景子さんは、1999年4月に大阪女学院中学校に入学し、2002年3月に卒業されました。
医者になるために名門私立校へ
中学のときの北川景子さん可愛い… pic.twitter.com/dzJpZvNIMU
— けみむら@千葉に帰りたい🇯🇵 (@Midway2010x) April 8, 2020
大阪女学院は英語教育に力を入れていて、英語の授業時間数が非常に多いことや、留学制度や英語によるディスカッション授業などが導入されており、国際感覚を養うカリキュラムも豊富な学校です。
北川さんが大阪女学院を選ばれた理由は、理系にも進めるカリキュラムが整っていて、医学部に進学を希望する生徒も多く通っていることから進学先に選ばれたようです。



中学生になった北川さんは部活動には入らず帰宅部だったそうで、
ひたむきに勉強に専念されていたようです。
北川景子さんはご自身のブログにて第一志望の中学校には落ちていたことを明かされており、
同じ大阪府内にあって、飛びぬけて進学実績などが出ていると言われている
四天王寺中学校などが第一志望として選ばれていたのかもしれません。
学生の頃から周りから憧れられるような女性だった
中学時代は女子からかなりモテモテだったそうで、女の子からラブレターをたくさんもらったこともあったようです。



中学生の頃から凛とした雰囲気があったことから
同性からの人気もすさまじかったことがうかがえますね!
また、当時はルーズソックスが流行っていましたが、ご両親が厳格だったためか北川さんは履いたことがなかったそうで、周囲がルーズソックスを履く中で学校規定のソックスを履いていたそうです。



中学~高校では景子さんのあだ名は『アニキ』だったんだってー!
かっこよくて綺麗な人だから呼びたくなっちゃうの分かる!
北川景子は神戸市立上筒井小学校の出身!
【神戸市立上筒井小学校】
| 神戸市立上筒井小学校 | |
|---|---|
| 偏差値 | 公立のためなし |
| 学校の場所 | 〒651-0054 兵庫県神戸市中央区野崎通1丁目1-2 |
| 他の有名人 | 滝川クリステル |
北川景子さんは、1993年4月に神戸市立上筒井小学校に入学し、1999年3月に卒業されました。
曲がったことが嫌いで正義感が強い女の子だった
【画像】北川景子の小学生時代かわえええええええ 【画像】北川景子の小学生時代かわえええええええ pic.twitter.com/N8aU3qrNK7
— simin (@simin114) October 7, 2015
また、小学生の頃は友達と外で遊ぶよりも、家で本を読んだり、勉強に集中したりするタイプだったそうで、同級生たちと比べて大人びた落ち着いた雰囲気があったんだそう。



小学生の頃の北川さんはとても小柄で、
背の順では一番前にいたほど小さな女の子だったそう。



ほかにも習字やピアノ、水泳などの習い事を沢山されていたそうで、
その中でもピアノと水泳は10年間続けられたそうです。
小学2年生の時に阪神淡路大震災に遭う
引用:note
被災した際に北川さんは弟さんの手を引いて避難所に避難することができたそうです。
しかし、震源地から近いことや壊滅的な被害を受けた地域だったことから北川さんはこのときに小学校の同級生を多く亡くされたそうです。
また、震災直後のとき、瓦礫の下に取り残されてしまい、助けを呼ぶ人たちに幼い自分ではどうすることもできず、裸足のまま弟さんを連れて逃げるしかなかったことも明かされています。



震災で同級生の命を奪われたのを目の当たりした北川さんはそれ以来、
『生きているということは幸せなこと』と思うようになったそうです。



また北川さんは当時のことを振り返って『自分は逃げて生かされた。それには何か役に立つことがあるはず。』と語られています。
そして震災に遭ったことがきっかけで、『人の役に立つ仕事がしたい』と思い、医者の道を目指そうとしたそうです。
ほかにも幼い頃は病弱であったことから病院に行くことが多かったことや、病院が好きだったことも医者を目指すきっかけになったそう。
そのため小学6年生のときに中学受験をして、有名私立中学校である大阪女学院中学校に進学されています。
北川景子さんの家族構成
北川景子さんのお父様の名前は北川元洋(きたがわ もとひろ)さんで、三菱重工のエリート幹部として知られています。
引用:note
北川元洋さんは艦艇・特殊機械事業部の部長を経て、シニアフェロー防衛・宇宙セグメント技師長に就任され、企画管理もしていることから非常に高い地位の役職に就かれていることがうかがえます。



父 元洋さんは慶應義塾大学を卒業後、三菱重工業に入社して、
長年潜水艦の製造に携わっていたそうで、業界では『潜水艦の専門家』
として知られています。



シニアフェローとは経験と実績が豊富でないと就けない役職だそうで、
エリート中のエリートだそうです。北川さんのお父様は凄い人ですね!
ですが、艦艇・特殊機械事業部は、自衛隊の艦隊や戦闘機などを設計・製造する部署なことから、国家防衛に直接関わる仕事のため詳細は詳しく語られていません。
また、父 元洋さんはとても躾が厳しい人だったそうで、北川さんが中学生の時にテストで99点の高得点を取っても『あと1点、どこに置き忘れた?』と言われたんだとか。
ただし厳しいだけでなく、北川さんが芸能界に進むことを決めた際には『10代でやりたいことを見つけたのは素晴らしい。やってみなさい』と背中を押してくれたそうです。



厳しいながらも、とても優しいお父さん!


女優北川景子と女優高畑淳子は親戚です。 pic.twitter.com/XPKpnq4cLl
— 翼 (@aryharuhiko516) January 27, 2014
お母様と高畑淳子さんとは、はとこの関係(親同士が従兄弟)だそうで、2014年放送された『ジョブチューン』では、北川さんと高畑淳子さんが共演した際に親戚関係であることを明かされています。



ですが、北川さんからすると7親等の血縁関係なので
かなり遠い親戚になるそうです。
また、弟さんがいることは確認されていますが一般人のため、名前や写真などの詳しい情報は公開されていません。
以上、北川景子さんの学歴についてお届けしました。
大学:明治大学 商学部 商学科
高校:大阪女学院高等学校 (※のちにクラーク記念国際高等学校 通信課程へ転校)
中学校:大阪女学院中学校
小学校:兵庫県神戸市立上筒井小学校
幼い頃や学生時代のエピソードは、今の北川景子さんを思わせるような話もたくさんあり、ほっこり癒されました。
これからも北川景子さんの今後を応援しています!
北川景子の学歴に関する世間・SNSの声
こんにちわ☺️
今日は終戦記念日ですね。
世界が平和になることを祈ります。🙏
映画館で観たかった
この映画がテレビ📺で放送されました。
実話ということで
なおさら感動しました。🤗
二宮和也さんや北川景子さんや他の俳優さんの演技も素晴らしかったです。
何度でも観たい映画になりました。✌️ pic.twitter.com/76ISFoAXQL— yamarinお返事遅くなります。🙇 (@yamarin1225) August 15, 2025
#朝ドラばけばけ #ばけばけ
池脇千鶴は、演技力。
北川景子は、存在感。
優劣ではなく、適材適所。
子役の生意気減らず口は朝ドラ序盤の定番だが、北川景子はそれを言わせぬ巨大な圧を見せた。これは演技力でなく、富永愛と同じ存在感。
大河ドラマや朝ドラでの松坂慶子の後継者。— 後藤圭 (@Gottok) September 30, 2025
Tverで「家売るオンナ」観てて今日見終わった☺️あの役の北川景子は全然笑わないけどそれでもやっぱり惹かれるなぁ🥰ほんとめちゃ美人さん✨ドラマの役めちゃくちゃ合ってたなぁ。北川景子が私の憧れ美人女優さん1番かも!20代の頃は可愛さもあって綺麗だったけど30代は美しさがすごく増したなぁ。 pic.twitter.com/TejsC5zNs5
— Natsuki (@summermoon2468) September 18, 2025
- 『彼女はすごくいい女優だ!時代劇で美人で凛としてる役をやらせたらピカイチだ』
- 『私の憧れ美人女優さん1番かも!20代の頃は可愛さもあって綺麗だったけど30代は美しさがすごく増したなぁ。』
- 『1日でいいから平成ギャルな北川景子ちゃんの顔になりたい!ホント可愛い!今でも憧れ!』



景子さんは学歴もすごいし、人柄や演技が評価されててすごい!
- 名前: [芸名] 北川景子 (きたがわ けいこ) [本名] 内藤景子 (ないとう けいこ)(旧姓:北川)
- 生年月日: 1986年8月22日
- 国籍: 日本
- 出身地: 兵庫県 神戸市
- 血液型: O型
- 身長: 160cm
- 所属事務所: スターダストプロモーション STARDUST PROMOTION inc.
- 主な活動: 女優 / モデル
- 活動期間: 2003年~
- 日課: ラジオ体操
- 趣味: 読書 / ハンドメイド(手芸) / 音楽観賞 / 映画観賞 / ゲーム / 宝塚観劇 / 美術館巡り / 散歩
- 特技: 水泳 / バドミントン
- 資格・免許: 普通自動車免許
- 尊敬する人であり20年来の同志: 塚地武雅さん(ドランクドラゴン)
- 憧れていること: ライブで熱唱すること















-300x168.jpg)

コメント