カズレーザーさんは加須市立樋遣川(ひやりかわ)小学校、加須市立加須北中学校を経て、埼玉県立熊谷高校へ進学。
その後、同志社大学 商学部で経営や経済についてなどを学び、2007年に卒業しました。
芸能界でお笑いコンビ メイプル超合金として活躍するカズレーザーさんについて、どんな学生時代を過ごしていたのか、学歴や偏差値はどうなのか気になる方もいると思います。
そこでこの記事では、カズレーザーさんの学歴(大学・高校・中学校・小学校)や幼少期、学生時代のエピソードについて調査しました。
- カズレーザーさんの学歴一覧(大学・高校・中学校・小学校)
- カズレーザーさんの学生時代や幼少期のエピソード
カズレーザーの学歴一覧!大学・高校・中学校・小学校
カズレーザーさんの学歴一覧はこちらです。
大学:同志社大学 商学部
高校:埼玉県立熊谷高等学校 全日制課程
中学校:加須市立加須北中学校
小学校:加須市立樋遣川(ひやりかわ)小学校
またカズレーザーさんの学歴に関する内容のほか、大学・高校・中学校・小学校それぞれのエピソードも見ていきましょう。
【偏差値62.5~55.0】カズレーザーは同志社大学の商学部出身!
【同志社大学 今出川校地(キャンパス)】
同志社大学 | |
---|---|
偏差値 | グローバル・コミュニケーション学部: 62.5~57.5 社会学部: 62.5~55.0 グローバル地域文化学部: 60.0~57.5 理工学部: 60.0~57.5 文学部: 60.0~57.5 生命医科学部: 60.0~55.0 心理学部/政策学部/商学部/経済学部/法学部: 60.0 文化情報学部: 57.5 スポーツ健康科学部/神学部: 55.0 |
学校の場所 | 今出川校地(キャンパス) 〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入 |
他の有名人 | 生瀬勝久(俳優) 中谷しのぶ(アナウンサー) 岡崎体育(ミュージシャン) |
同志社大学には、今出川キャンパス・烏丸キャンパス・室町キャンパス・新町キャンパス・京田辺キャンパス・学研都市キャンパス・大阪サテライトキャンパス・東京サテライトキャンパス・テュービンゲンEUキャンパスの合計9つのキャンパスがあります。
また、学部は全部で14学部と学科は34学科、16の研究科(大学院)を擁する総合大学となっています。(上記の偏差値は2026年度版です。)
学部は今出川キャンパス!サークルは喜劇研究会!
この学部は今出川キャンパスにあり、経営や経済に関する勉強をしていたようです。
ですが、カズレーザーさんは元々は同志社大学ではなく、筑波大学が第一志望だったそうです。

ネットでは、京都大学や東京大学が第一志望だと言われていますが、
実際は筑波大学が第一志望の大学で寄生虫の研究をしたかったそうです。
しかし、筑波大学への受験は失敗されたそうで、すべり止めで合格した同志社大学へ進学されました。
カズレーザーさん曰く、大学進学の際には実家がある埼玉県から出たかったので、遠方の大学ばかり受験されていたそうです。



ちなみにカズレーザーさんは、大学受験の勉強を高校3年生の春から始めていましたが、「もっと早くはじめればよかった」と後悔されています。
また、カズレーザーさんは大学に入学をしてすぐに『喜劇研究会』に入会されています。
『喜劇研究会』は、同志社大学公認のお笑いサークルであり、関西最大級のお笑いサークルとしても有名で、サークルメンバーは毎月1回の定期ライブに向けて漫才やコントなどのネタ作成に励んでいます。



このサークルのOBには、俳優の生瀬勝久さんやお笑いコンビ
「さらば青春の光」の東口宜隆さん(現:東ブクロ)もいるよ!
『喜劇研究会』では中心的な存在になっていたそうで、ダメ出しやアドバイスなどもされていたそうです。
ダメ出しやアドバイスも的確で分かりやすかったことから、サークルのメンバーはカズレーザーさんのお話に聞き入っていたそうで、この時から頭が冴えていて説明が上手だったことがうかがえます。
大学時代のメイプル超合金カズレーザー pic.twitter.com/QvJ4nzgnTl
— 風化させないbot (@bot05179422) November 19, 2019
お笑いコンビ『フルハウス』を結成!
さらば東ブクロ 大学時代のカズレーザーとのコンビの快進撃と解散を語る https://t.co/SjzmHV2Cj5
(東ブクロ)で、お笑いサークルがあるって知って、そのブースに向かって行ったら、もう全身赤の金髪の……。(川島明)もう赤い?
(東ブクロ)もう仕上がってました。あの頃から。…
— みやーんZZ (@miyearnzz) February 25, 2025
結成された『フルハウス』は大学内の漫才コンテストでは1位になりましたが、大学時代に出場した『M-1グランプリ』では1回戦で敗退されています。
ほかにも、ワタナベコメディスクール(WCS)が主催するコンテストにも参加しましたが、『フルハウス』は入賞で終わり、グランプリを獲得したのはデビュー前の『ハライチ』のお二人だったそうです。



コンテストで上位に入ればWCSの学費が免除されるそうで、グランプリを獲得したハライチさんは48万円の学費を全額免除になったそう!
『フルハウス』は入賞を受賞しましたが、WCSの学費免除は5万円ほどしか免除されなかったとのことで、WCS入りをこのとき断念されています。
東口宜隆さん(現:東ブクロ)がバイセクシャルであるカズレーザーさんから「好意を向けられ、迫られるのでは?」と考えたことから、カズレーザーさんの大学卒業とともに解散しました。
就職活動時も赤い服装に金髪!
カズレーザーさんは、ガンダムが好きということから就活の際にバンダイの就職面接を受けられたそうです。
しかし、バンダイの公式サイトにて就活生に対してのページを確認したとき、『服装は自由でお越しください。』とあり、会場での格好は「全身赤い服装・金髪」で挑まれたという驚きエピソードがあります。



当時のバンダイの会場では、
『バンダイの説明会にシャアがいる』と話題になったそうです。



当時の2チャンネル 就職板でも、
カズ様は凄く話題だったよ!
カズレーザーさんはバンダイ以外にも面接を受けており、大手銀行の内定を得ていますが、「働きたくない」という理由で内定を辞退されています。
【画像】学生時代のカズレーザーさん、ガンダムが好きすぎて、まさかの赤装束と金髪でバンダイに就活へ → 結果https://t.co/4fbv2zDIQg pic.twitter.com/GKmzhzr92P
— ドレビントレリス (@dorerisu) January 6, 2023
大学卒業後の進路
吉本総合芸能学院(NSC)など、他の養成所に比べて学費が安かったのと、NSCなどは売れるための競争率が高そうだったことから、敢えて避けられたのではないかと思われます。
カズレーザーさんが25歳だった、2009年のときにピン芸人としてデビューを果たしますが、当時は全く売れなかったそうです。



でも、2012年になっちゃん(安藤なつ)とお笑いコンビ『メイプル超合金』を結成したし、2015年の『M-1グランプリ』決勝に進出してブレイクしたんだよ!
カズレーザーさんとコンビを組む前の安藤なつさんは、芸人を引退されることを考えられていたそうで、ある夜にカズレーザーさんからお誘いを受けた際はお断りするつもりだったようです。
そんな安藤なつさんにカズレーザーさんは、「ちょうど130kgの相方を探していた」という誘い文句を言ったそうで、この言葉が当時の安藤なつさんにぶっ刺さり『メイプル超合金』が結成されたそうです。



このお話はファンの間でも有名な話で、めっちゃ好き!
カズレーザーが「ちょうど130キロの女性も探してましてたしって言うし。嘘つけって思うじゃん、今聞くと。当時の自分にはブッ刺さって。なんかセンスあるじゃん、落とし方として。それで、ちょっと賭けてみようかなっていうか奮い立たせてみようかなってリスタートしてみようって思ったんだよね」と振り返った。
引用:ナリナリドットコム
メイプル超合金がブレイクし始めると、コンビとしてのお仕事以外にも、クイズ番組やバラエティ番組に出演したり、『カズレーザーと学ぶ。』や『家事ヤロウ!!!』など自身の番組を持つようになりました。
【偏差値65】カズレーザーは埼玉県立熊谷高校の全日制出身!
【埼玉県立熊谷高等学校】
埼玉県立熊谷高等学校 | |
---|---|
偏差値 | 全日制: 65 定時制: なし |
学校の場所 | 〒360-0812 埼玉県熊谷市大原1丁目9-1 |
他の有名人 | 金子兜太(俳人) 山岸範宏(元プロサッカー選手(GK)・サッカー指導者) 相島一之(俳優・ミュージシャン) |
埼玉県立熊谷高校には、全日制(男子校)と定時制(男女共学)があるほか、自由な校風が有名で制服はなく、生徒はみんな私服で通学しているのが特徴です。
2011年(平成23年)に文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクールの指定を受け、科学技術系人材の育成に力を入れるなど、特色ある教育が行われています。
カズレーザーさんがいつ入学されて、いつ卒業されたかは不明ですが、2000年(平成12年)4月に入学されて2003年(平成15年)3月に卒業されたと思われます。
見た目が真っ赤で、あだ名は『レッド』!
全身真っ赤な服装だったこともあり、高校時代のあだ名は「レッド」と呼ばれ、ご本人もそう呼んでいたそうです。
高校生時代、通ってた高校(私服OKの県立熊谷高校)の近所の小学校の生徒達に「血だるまババア」と呼ばれていたカズレーザーwww pic.twitter.com/SMjaDdP3wU
— EDA&NOちゃん (@edanoanna) May 18, 2018



当時から金髪だったそうですが、髪が長かったこともあり、
男性ではなく女性と小学生たちに勘違いされたみたいですね。
また、当時は食べ物も赤にこだわっていたそうで、高校の近くにある喫茶店では必ずミートソーススパゲッティの大盛を注文して食べていたようです。
部活動には入らず、フットサル同好会に入った!
フットサル同好会に入ってはいたそうですが、実際にはフットサルではなく、同好会の部室でたびたび麻雀をやっていたそうです。



フットサル同好会だけど、麻雀卓が部室にあるのすごい!



真剣に麻雀してるカズ様かっこいい!
もう超好き!!!
16.7歳 高校の頃はフットサル愛好会。部室で麻雀 #カズレーザー pic.twitter.com/NZ1KGWOZsh— *すみ* (@kaslaser) May 11, 2016
なお、インタビューで『高校時代に勉強をサボらなかったら、東京大学に行っていた』と話されており、そのことに関してはカズレーザーさんご本人もとても後悔されているそうです。
高校の時から読書家で、お笑いが好きだった
また、この頃からお笑い好きで、高校生の時に早稲田大学の寄席研究会と同志社大学の喜劇研究会が開催した合同ライブを見たことがきっかけで、大学に入学したら喜劇研究会に入ることを決めていたとインタビューで話されています。



ほかにもカズレーザーさんは、漫画喫茶や図書館に足繫く
通われていたそうです。



漫画だけじゃなくて、色んな本を読んでたみたいで、
本当に読書好きだね!
バラエティ番組『アメトーーク!』に出演したときには「読書芸人」と紹介されており、年間200冊も本を読んでいたことを番組内で話されていました。
ですが、カズレーザーさんは16歳の頃から「労働」という言葉が嫌いになったそうで、お金がないならなくてもいいという考え方になったそうで、この頃から達観とされていたのがうかがえます。
引用:整形の館
カズレーザーは加須市立加須(かぞ)北中学校の出身!
【加須市立加須(かぞ)北中学校】
加須市立加須(かぞ)北中学校 | |
---|---|
偏差値 | 公立のためなし |
学校の場所 | 〒347-0003 埼玉県加須市上樋遣川4128 |
他の有名人 | 情報なし |
カズレーザーさんがいつ入学されて、いつ卒業されたかは不明ですが、1997年(平成9年)4月に入学されて2000年(平成12年)3月に卒業されたと思われます。
吹奏楽部でトランペットを担当!委員会は図書委員をしていた!
また、バラエティ番組『ロンドンハーツスポーツテスト2018』に出演した際には、吹奏楽部だったことと、図書委員会に入っていたことを話されていました。



ほかにも、園芸サークルに入るなど、
意外にも当時のカズレーザーさんは文化系だったそうです。



このときもすごく賢くて、成績良かったんだって!
自衛隊が好きで、入隊も考えていた
一時期は、自衛隊のパイロットになるために自衛隊に入隊することも本気で考えたそうです。
自衛隊は黒髪で端正な髪型を基本とするため、赤茶や金髪などの奇抜な髪色は禁止されています。また、自衛隊には赤い制服がないため、カズレーザーさんは入隊することを断念されました。



自衛隊に関する知識が豊富で、どれだけ自衛隊が好きなのかが
番組内でもとても伝わってきます。



『沸騰ワード10』でも自衛隊の色んな部隊に
体験入隊をしてるからほんとに愛が強い!!
小学生の時の夢は作家になりたいと思っていましたが、中学2年生の時に筒井隆康さんの小説に出会い、『こんな面白いものを書けるわけがない』と考えられ、作家になることを断念されました。
また、カズレーザーさんは中学時代はあまり勉強をしなかったそうで、コツコツこなしていくタイプではなく、試験直前の一夜漬けタイプだったそうです。ですが、高校は一般受験で難関校で有名な熊谷高校に合格されています。
カズレーザーは加須市立樋遣川(ひやりかわ)小学校の出身!
【加須市立樋遣川(ひやりかわ)小学校】
加須市立樋遣川(ひやりかわ)小学校 | |
---|---|
偏差値 | 公立のためなし |
学校の場所 | 〒347-0005 埼玉県加須市下樋遣川427 |
他の有名人 | 情報なし |
カズレーザーさんがいつ入学されて、いつ卒業されたかは不明ですが、1991年(平成3年)4月に入学されて1997年(平成9年)3月に卒業されたと思われます。
カズレーザーさんの家族構成
現在でもご兄弟とはとても仲が良く、月に1度は必ず会っているそうです。
ちなみに妹さんは、カズレーザーさんの赤い服装は『目立つから嫌い』だそうで、妹さんと会うときは必ず赤い服装じゃないものを着て会うそうです。



父親は公務員のお仕事されていましたが、
退職後はイチゴ農家に転身されました。



母方の祖父が埼玉県加須市でイチゴ農園を
経営されていたそうで、その農園を継がれたのかもしれません。
小学校時代のエピソード
また、当時から読書が好きで、本をたくさん読まれていました。



この頃も色んなジャンルの本を読んでたんだね!



小学生時代の将来の夢は作家になることだったそうです。
以上、カズレーザーさんの学歴についてお届けしました。
大学:同志社大学 商学部
高校:埼玉県立熊谷高等学校 全日制課程
中学校:加須市立加須北中学校
小学校:加須市立樋遣川(ひやりかわ)小学校
幼い頃や学生時代のエピソードは、今のカズレーザーさんを思わせるような話もたくさんあり、ほっこり癒されました。
これからもカズレーザーさんの今後を応援しています!
カズレーザーの学歴に関するSNSの声
- 「いい大学に行っている人」の共通点“リビングで勉強する子は頭がいい”って着眼点いい!
- 知識豊富、人柄もよさそうで大好きなタレントです!
- カズレーザーさん、二階堂ふみさんご結婚おめでとうございます!
えー!
カズレーザーと東ブクロって
大学時代コンビだったのね!
M-1にも挑戦してたようで(1回戦敗退) pic.twitter.com/kdfDGgU3g0— 2074年 (@KD06070543) August 10, 2025
>カズレーザー“大学に行く意味”に持論「どうせなにものでもない我々を測るもの」
女王の教室でも「特にやりたい事がないなら勉強しろ」と言ってましたが「学歴なんて関係ないよ!」とキレイゴト言う大人よりこういう現実的な話をしてくれる大人がいた方が子どもが幸せになれる確率上がるでしょうね。 https://t.co/7i0x7sbnWh pic.twitter.com/3s93BHsxbV— やぶさめり (@yabusameri) February 11, 2025
カズレーザーさんも「勝ち組とか負け組とかを気にしてない人が本当の勝ち組なんでしょうね」と言ってたように、
・年収
・外見
・勤めてる会社
・卒業した大学
・結婚してるか
・子供の有無
・モテ非モテなどで競ってる人は不幸せで、本当に幸せなのはそういうことを気にせず生きている人です。
— ゆとり|20代でFIREした子持ち (@yutori_90) August 26, 2024



➀学歴だけじゃなくて知識量がすごい!
②ピン芸人時代の苦労が実って、いま活躍してるの嬉しい!
- 名前: [本名] 金子 和令 (かねこ かずのり) [芸名] カズレーザー
- 愛称: カズ
- 生年月日: 1984年7月4日
- 年齢: 41歳 (2025年現在)
- 星座: かに座
- 国籍: 日本
- 出身地: 埼玉県 加須市
- 血液型: O型
- サイズ: 身長 180cm / 体重 80kg / 靴 27cm
- 所属事務所: Sun Music (サンミュージックプロダクション)
- お笑いコンビ: メイプル超合金 (相方: 安藤なつさん)
- 活動期間: 2009年~
- 主な活動: お笑い芸人
- YouTubeチャンネル: 『カズレーザーの50点塾』『カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】』
- 趣味: 読書 / 筋トレ / 社会科見学
- 特技: ボディービルダーあるある
- 憧れの存在[俳優]: 京本正樹さん / 及川光博さん / 天海祐希さん
- 憧れの存在[お笑い芸人]: バカリズムさん / 若林正恭さん / 山里亮太さん
コメント