見上愛さんは小学校は公開されてませんが、桐朋女子中学校を経て、桐朋女子高校へ進学。
その後、日本大学芸術学部演劇学科で演出を学び、2023年3月に卒業しました。
芸能界で女優として活躍する見上愛さんについて、どんな学生時代を過ごしていたのか、学歴や偏差値はどうなのか気になる方もいると思います。
そこでこの記事では、見上愛さんの学歴(大学・高校・中学校・小学校)や幼少期、学生時代のエピソードについて調査しました。
- 見上愛さんの学歴一覧(大学・高校・中学校・小学校)
- 見上愛さんの学生時代や幼少期のエピソード
見上愛の学歴一覧!大学・高校・中学校・小学校
見上愛さんの学歴一覧はこちらです。
大学:日本大学芸術学部演劇学科
高校:桐朋女子高校
中学校:桐朋女子中学校
小学校:公開されてません
また見上愛さんの学歴に関する内容のほか、大学・高校・中学校・小学校それぞれのエピソードも見ていきましょう。
見上愛は日本大学芸術学部演劇学科卒業
【日本大学芸術学部 江古田キャンパス】
日本大学芸術学部演劇学科 | |
---|---|
偏差値 | 55 |
学校の場所 | 江古田キャンパス 東京都練馬区旭丘2丁目42−1 |
他の有名人 | 石田 彰(声優) 市川 團十郎(歌舞伎俳優) 伊藤 蘭(タレント) 本仮屋 ユイカ(俳優) 三谷 幸喜(脚本家) |
日本大学芸術学部演劇学科で演出について学んだ!
見上愛さんは 日本大学芸術学部演劇学科に在籍し、2023年3月に卒業しました。
この学部は江古田キャンパスにあり、演出に関する勉強をしていました。
ロコナ渦の中での学生生活だったため、授業はほぼオンラインでの参加となり「人生何があるか分からない」と思ったそうです。
高校生の頃劇評の大会で賞を獲得し、この劇評で自分の得意な分野を活かしお芝居を届ける相手がいることが
すごく楽しかったようでこの経験から将来演出の仕事をしたいと話しています。
高校2年のとき「高校生劇評グランプリ」という劇評の大会に参加して、賞もいただきました。演劇は自分が得意な分野を頑張れるし、お芝居の先に届ける相手がいることが、すごく楽しかったです。演劇部での経験から「将来は演出の仕事をしたい」と思い演出の勉強をするための大学に進学し、そこでは実際に自分で演出してみたり、小道具表を作成したりと演出の勉強に打ち込みました。
引用:学生新聞

演出家になるためには演劇の大学に入って学びたい!って
強く思ったみたい
自分の役は作品にどのように影響をするのかを考えているそうで大学で演出家として脚本の読み方を学び女優業に生かしているようです。
大学で舞台を専攻し、脚本の読み方はずいぶん学んできました。そのときは演出家の勉強として、題材は古典の舞台が多かったのですが、古くからある脚本でも、どう読み解くかによって演出も表現も変わります。その勉強は、俳優としての今につながっていると思います。
引用:Oggi



演出を学んで仕事にいかしてるなんて
さすがすぎる~
大学の入学式に運命的な出会いがあった!
大学の入学式の日にものすごく輝いている女性を発見し、勇気を振り絞って「すみません。友達になってください」と声をかけた方がいました。
その声をかけた方は『河合優実さん』です。



見上愛さんはすごく人見知りなんだって~
後悔すると思って勇気を出して声をかけたみたい!
河合優実さんはいきなり声をかけけられ驚きはあったものの、快く受け入れ声をかけたその日に2人でお茶をしに行きました。
最初は見上愛さんは河合優実さんが女優であることを知らなかったのですが
お茶をしたりして徐々に仲良くなって話をした時に女優さんだと知り、まさかな展開だったと話しています。
その後初めて見上愛さんの衣装合わせがあった時に、どのような服装で行ったらいいのか分からず
既に女優として活躍していた河合優実さんに相談をしたそうで、「なんでもいいよ」と教えてもらったそうです。
見上さんの俳優として活躍することになり「初めての衣装合わせで優実にLINEして、『衣装合わせの時ってどういう服装で行ったらいいの?』って。分からないから、LINEして聞きました。『何でもいいよ』って(笑)」と貴重なやりとりも明かしていた。
引用:Yahoo!ニュース
見上愛さんは大学時代に河合優実さんが主演した短編映画『AREA』の衣装を担当するなど
プライベート以外でも交流がありました。
私が衣装を担当させてもらった短編映画『AREA』が『MIRRORLIAR FILMS plus』に選出されました。10月15日からアップリンク 吉祥寺で2週間限定公開されるそうです。
監督は #関翼 さん、主演は#樹 さん、#河合優実 さん。
ぜひ、映画館でご覧ください。引用:mikami_ai_(見上愛さんのインスタ)



仕事でも助け合っていて仲がいい!
大学1年生で女優デビューをする
大学1年生の時に日本テレビ系ドラマ「ボイス 110緊急指令室」でゲスト出演をし、女優デビューをします。
2021年にNHKドラマ「きれいのくに」に出演をした際、ミステリアスな顔立ちを武器に若手女優の中で
異彩を放つ注目株として見上愛さんの存在が注目され始めた作品だそうでうす。
同年には「衝動」で倉悠貴とW主演で初主演映画に出演し声を失った孤独な少女という難役を演じきりブレイクをしました。
見上愛さんは同時に何かやっているほうが心のバランスがとれるようで忙しいほうが好きだと話しています。
マルチタスクができるからこそ女優業という多忙な中、学業との両立をし4年で卒業できたようです。



女優業をしながら必ず大学は4年で卒業したい!って思ってたみたい!



大学生の時にブレイクをし
仕事も忙しかったのにちゃんと卒業したのすごすぎる!
見上愛さんは桐朋女子高校出身
【桐朋女子高校】
桐朋女子高校 普通科 | |
---|---|
偏差値 | 67 |
学校の場所 | 東京都調布市若葉町1丁目41−1 |
他の有名人 | 大原櫻子(歌手、俳優) 高野志穂(女優) Cocomi(モデル、音楽家) |
桐朋女子高等学校には【音楽科】と【普通科】の2つ学科があります。
普通科では、高校2年生と3年生で授業の自由選択制を採用しているようで
生徒は各自の進路に合わせて時間割を編成し、自律的な学習を促しているそうです。
地元では『お嬢様学校』としても有名で、豊かな教養や品性もみにつけれるようです。
高校1年生の途中から本格的に演劇の世界へ
見上愛さんは最初はハンドボール部に所属をしていましたが、今自分のやりたいことをやらないと後悔する!
と思い演劇部へ転部したそうです。
演劇部では、照明希望していましたが、部員数が足りず演出と脚本を担当していたと話しています。



寺山修司や別役実の作品をやるちょっと尖った演劇部だったみたい!
この頃から演出家になりたいと強く思い、演出家になるには演技も学んだほうがいいし
演技する人の視点を知ったほうがいいとアドバイスを聞いて演技を学ぶことを決意したそうです。
演技を学ぶにあたって高校が芸能活動を禁止していたので習い事として演技を学べる
【ワタナベエンターテイメントスクール】で演技を学びました。
そこで今のマネージャーさんから声をかけられデビューするきっかけになったと話しています。
最初は照明のお仕事に興味を持ちました。高校で演劇部に入り、演出の奥深さも知ったのですが、『演出家になるには演技も学んでおかないと』とスクールに通ったことで、女優としてデビューすることになったんです
引用:週刊SPA!
文化祭ではギターを披露した!


引用:マイナビニュース
見上愛さんは高校3年生の文化祭の時にファッションショーとバンドを披露しました。
バンドでは、最初はギターだったのですがボーカルの子が辞めてしまい、ベースの子と半々で歌うことになり
ギターとボーカルを担当したと話しています。
高3の文化祭の写真ですね。女子高だったんですけど、ファッションショーとバンドをやってました。バンドはギターとボーカルをやって、後輩の女の子たちがすごく盛り上がってくれて、キャーキャー言われてましたね。文化祭のときだけは人気でした
引用:マイナビニュース



ギターとボーカルできるなんて素敵すぎる!!!
見上愛さん達は、飽きっぽかったらしく幅広いジャンルの音楽を演奏していたようでその中でも
GO!GO!7188の「C7」は何度も演奏をしたそうです。
主演を務めた『不死身ラヴァーズ』では高校時代にバンドを組んでいたこともあり
弾き語りのシーンは無かったのですが、見上愛さんがギターを弾けると知った監督は
作中に弾き語りのシーンを追加したと話しています。



高校時代何度も演奏した「C7」を弾き語りで歌ったみたい!
見上愛さんは桐朋女子中学校の出身
【桐朋女子中学】
桐朋女子中学 | |
---|---|
偏差値 | 44~47 |
学校の場所 | 東京都調布市若葉町1丁目41−1 |
他の有名人 | 門脇麦(女優) 小泉麻耶(女優) はいだしょうこ(タレント) |
中学生のころに演劇にハマった!
中学2年生の時に両親に連れられ『私のホストちゃん』という2.5次元の舞台を見て徐々に観劇にハマまりました。
【ch1】きょうこのあと✨午後2時~ #舞台 #私のホストちゃん ラストライブ in 豊洲PIT 💃 #ソンジェ #米原幸佑 #吉田広大 #森田桐矢 #T_MAX #三浦海里 #釣本南 #西野太盛 #高岡裕貴 #白柏寿大 #蔵田尚樹 #松岡充 ほか https://t.co/7YQhoc6bqd pic.twitter.com/jewV5Kq0tU
— CSテレ朝チャンネル (@tvasahi_cs) May 8, 2020
『私のホストちゃん』をみて最初は驚くことがありパニック状態になったようですが、劇場のお客さんを見てみると
すごく楽しそうで演劇ってすごい!と思ったそうです。
別の舞台を観劇した際、夢と現実・過去と現在の行き来を照明だけで表現する舞台だったようで
照明だけで表現することに感動をしたようで照明の仕事に興味を持ったと話しています。
お父さんとお兄さんが音響関係のお仕事をされているそうで
見上愛さんが照明の仕事をしたら一緒に仕事ができると思っていたと話しています。
中2の時、観劇が好きになって、照明に興味を持ちました。ある舞台で、夢と現実、過去と現在の行き来が照明だけで表現されているのを見たんです。父と兄が音響関係の仕事をしていて、私が照明を仕事にすれば兄と一緒に仕事ができるかもしれないという小さな願いがありました
引用:スポニチ



中学3年生の頃に裏方について話を聞く機会があって
裏方の仕事に魅力を感じ演劇の道に進むことを決意したんだって~



家族で同じ作品を手掛けたいと思えるなんて
家族仲がいいんだろうな~
ハンドボール部とバンド活動を両立していた!
見上愛さんは中学1年生からハンドボール部に所属していました。
NHKの連続ドラマ「きれいのくに」では、アドリブでミカンが飛んきたことがあり
ハンドボールをやっていたおかげで、反射的にミカンを取ることが出来たと話しています。
よるドラ【#きれいのくに】
— NHKドラマ (@nhk_dramas) May 12, 2021
第5話見逃し配信中📲https://t.co/Ppc6cOEatY
凜とれいら🙌
休憩中も話がつきません🤗#見上愛 #岡本夏美 #オフショット#青木柚 #山脇辰哉 #秋元龍太朗#加藤ローサ #稲垣吾郎 pic.twitter.com/52G8wvioLM
中学入学した時にお父さんのすすめでギターを始め、中学生のころにバンドを組んでいました。
放課後には友達と吉祥寺のスタジオでバンドの練習をしていたようでバンドでは、ギターとボーカルを担当していたようです。
他にもものづくりが好きだそうで、写真を撮ったり、同級生とZINEを作ったことがあると話しています。
ハンドボール部に所属したり、バンド活動もしたりと学生時代はさまざまなことにチャレンジしていましたが、ずっと変わらず好きなことはものづくりです。作るものは色々で、写真も撮りますし、コラージュにハマったことも。同級生とZINEを作ったこともあります。
引用:Yahoo!ニュース



部活動もバンド活動もやりながら習字や作文も習ってたんだって~



運動もできて音楽もできるなんて才能!!
見上愛さん小学校は公開されてません。
見上愛さんの小学校について公開されておりません。
桐朋学園には桐朋学園小学校が設置されておりますが”中学受験”をしていると話していますので
地元の東京都杉並区の小学校に通っていたようです。
中学受験や大学受験のことを思い出していました。
引用:マイナビニュース
小さいころから人見知りだった
NHK大河ドラマ「光る君へ」を両親がみているとき幼少期の見上愛さんを思いだしたそうで
すごく人見知りで、話しかけてくれた人の顔をずっと見て無表情のまま固まってしまっていたそうです。
見上愛さんは覚えていませんが、幼少期より人見知りが直ってよかったと話しています。
両親と話していたら、「彰子を見ていると、幼少期の愛を思い出す。とんでも無いほどの人見知りで、話しかけてくれた人の顔をじーっと見て、無表情のまま固まってたんだよ。」と言われた。
— 見上愛&STAFF (@mikami_ai_) July 21, 2024
記憶になさすぎるけれど、少しは人見知り直ってよかった!#光る君へ pic.twitter.com/ZMvGQPLG9q



人見知りで動けなくなるのかわいい!
幼少期にはバレェを習っていたようで3歳から18歳ぐらいまで習っていたそうです。
3歳から始めたバレェですがバレェ教室の先生が優しい方で「楽しくやりましょう」というのが前提の教室で
体が硬いままでも楽しく通えていたと話しています。



最近バレェをリフレッシュのためにまた始めたみたい!
以上、見上愛さんさんの学歴についてお届けしました。
大学:日本大学芸術学部演劇学科
高校:桐朋女子高校
中学校:桐朋女子中学校
小学校:公開されておりません
幼い頃や学生時代のエピソードは、今の見上愛さんさんを思わせるような話もたくさんあり、ほっこり癒されました。
これからも見上愛さんさんの今後を応援しています!
見上愛さんのよくある質問
見上愛さんについて「よくある質問」をまとめました。
- 見上愛さんと小松菜奈さんそっくり?
- 見上愛さん英語が堪能?
- 見上愛さん彼氏は?
見上愛さんと小松菜奈さんそっくり?
見上愛さんが2020年のドラマ『恋はつづくよどこまでも』出演した際に「小松菜奈にそっくりな子」と
注目を集めました。
見上愛と小松菜奈の区別つかない pic.twitter.com/rytZsjXepu
— Tom🎖️ StayFoolish (@ZTMY_59) March 3, 2024
見上愛さんと小松菜奈さんがSNS上でそっくりと言われている理由として3つほど共通点があります。
・顔立ちが似ている
目元がパッチリしていて鼻筋が通て、顔が小さく口元が小さいなど顔のパーツがそっくりです。
・笑った顔が似ている
笑顔の時、口元が大きく広がり目の形が細くなるのもそっくりです。
・雰囲気がにている
透明感と芯の強さを感じ、ナチュラルなメイクでも存在感を感じられるのもそっくりです。
多くの点で共通する印象がありますが、見上愛さんは等身大の親しみやす雰囲気があり
小松菜奈さんには圧倒的なビジュアルの強さがより際立っていると言われています。
小松菜奈さんだけではなく、歌手のあいみょんさんとも似ているとSNS上では言われていてそっくりトリオと話題になっています。
見上愛さんは英語が堪能?
見上愛さんが出演した「119エマージェンシーコール」内で英語を披露するシーンがあり
流暢な英語を話していました。
今夜‼️21時00分から #月9 「 #119エマージェンシーコール 」
— 見上愛&STAFF (@mikami_ai_) January 13, 2025
放送スタートです!
初回は30分拡大でお送りします📞
横浜消防局さんに全面協力いただいているこのドラマ!
緊急事態対応のリアルなお芝居にもご注目ください☑️
お楽しみに〜💫
見上愛staff#見上愛#ドラマ119 pic.twitter.com/wfVvjCG7i8
見上愛さんは桐朋女子中学校、桐朋女子高校を卒業してます。
桐朋学園は勉強にも力を入れているようで、中高での学生生活の中で英語の基礎を身に着けたそうです。
CMの撮影中に長澤まさみさんに、「英語をやっておいたほうがいい」とアドバイスをもらい英語に挑戦したいと話しています。
「119エマージェンシーコール」のオファーを受けた時から、英語アプリを使って勉強をしていました。
元々持っていた英語力とアプリでの英語を学び、流暢に英語を話せるようになっていったようです。
見上愛さん彼氏はいる?
共演者との噂が広まったが、彼氏として公式に確認された人はない
見上愛さんの熱愛や彼女に関する噂は、これまでいくつか報じられてきました。
彼氏として噂された人物は以下のとおりです。
青木柚: 2021年より毎年ドラマで共演をしていることがきっかけで噂になりました。
佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS): ドラマ「liar」での共演が噂の発端です。
深澤辰哉(Snow Man): ドラマ『春になったら』での共演が噂の発端です。
赤楚衛二: ドラマ「Re:リベンジ-欲望の果てに-」での共演がきっかけです。
どれもドラマで共演をしていたことで噂になった方で、公式に確認されたものはありません。
見上愛さんは現在、仕事に集中したい時期で、恋愛よりもキャリアを優先にしているようです。
見上愛さんの好きなタイプは、全体的に自立をしていて、芸術活動をしていてユーモアがある人だそうで
お互いに成長していける関係が理想と話しています。
また、夏にデートをするなら海沿いを電車に揺られながらたどり着いた街をふらっと散策をするデートをしてみたいそうです。
海沿いを走る電車に2時間ほど揺られてたどり着いた街を、何も決めずにふらっと散策!こういうデートを実際にやったことがないので、やってみたいですね。
引用:Can Can
コメント